見出し画像

好きなものの話。

「何故私は人を嫌いになるのか」

について考え続けてどうしても納得のいく答えが見つからなくて、考えあぐねた結果、今度は好きなものについて考えてみようと思いました。フォローをしているライターさんが「好きなものについて書かれた文章は良い」というような意味の文章を書かれていたので、それに触発されたと言うこともあります。だから今日は自分の好きなもののことを書こうと思います。


料理を作るのが好きです。

さらに言うと料理を作って人に食べてもらうのが好きです。

とはいっても、料理ブログとかはやりません。そこまで才能が無いのは分かっているので
(と、言いながら小説ブログは公開しているということは、小説については暗に才能があると思っているのか。そうなのか、湧水よ)
ただ、自分の身近な人に振舞って、喜んでもらえるのが好きです。

トップ画像は去年のクリスマスに焼いたチキンですが、年末には他にも、

ローストビーフ焼いたり(台所がきたない…泣)、年明けには、

恵方巻き作ったり、高校からの親友が結婚したときには

新居に三段お重持参して祝いましたし

レバーペースト作ったり(何故味塩コショウと一緒に撮ってしまったのか)

ハーブチキン作ったり(湯せんで作りましたがいまいちぱさつきました)

息子たちの誕生日にはブラウニー焼いたり、

こちらは仕事仲間と家のみをしたときのつまみさんたちで、

休日のお昼は奮発してトルコライスにしたり、今日なんか普通に夏休みだったのでとことん料理にはまって作ったものが

ゼリー寄せと

お皿がミッフィーのテリーヌ(若干← いやかなり型崩れ)と

加熱方法に改善の余地ありの豚肉のパテ。


などなど。

食べるより作るのが好きです。それで、食べてもらって美味しいといってもらうのがとても好きです。だからもっとうまく作りたいと思います。料理は食べるより作っている工程が活力源なのです。

きっと、模型を作ったり工作をすることが好きな人の気持ちと、近いものがあるのではないか、と自分では思っています。

以上、飯テロってほどではありませんが、今日はすきなこと、料理のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?