見出し画像

買ってよかったもの2022 ネイル周辺(お手入れグッズ)

今までネイルはなにもしない派だったのですが、爪に縦線が入って消えなくなったりボコボコするようになったり、自爪のまま磨くだけじゃ綺麗に見えなくなってきたのでネイルも塗ってみようかなあと久しぶりにやり始めたらハマってしまいました。最初はポリッシュから、そのうちジェルネイルも買い揃え、UV/LEDライトや筆も買って、今年はネイルに随分散財しましたが、基本的にポリッシュは100均で、ベースコート、トップコート、カラージェルなどは100均よりはもう少し上の価格帯のもので買い進めてきた中でおすすめのもの、100均より上ドラッグストア未満をいくつかの記事に分けて紹介していきたいと思います。

歳を重ねてくるとそれまでツルツルすべすべだった爪も、凹凸が出てきたり、伸びていく中で厚みが均質じゃなくなったり、縦線が入ったりするようになります。マニキュアやジェルネイルを繰り返し塗っていると爪が薄くなったりもするし。日々のお手入れの重要性を実感するわけです。

お手入れした方がいいのは女性だけでなく男性もそう。爪が綺麗なのは清潔感のある印象にも繋がるもの。日々のお手入れに買ってよかったものシリーズをいくつか記していきます。

バッファ

600/3000というグリッド数は目の粗さの数値。これは削るより磨く目的の数値です。100均だと削る目的のは売ってますが磨く目的のは少ないし、10本で860円だと100均より安い。爪が薄かったり二枚爪になりやすい人の、ジェルネイルの仕上げ削り用にもおすすめ。グリーンの600の方で軽く凹凸や縦線を整えて、白の3000の方で磨くとピカピカになります。

ネイルクリーム

2箱セットなので1箱の価格は1000円以下。爪に塗り込むクリーム。刷毛で塗るタイプと違って乾くのを待つ必要がなく、ハンドクリームのように塗り込んだら終了なので使い勝手がいい。ジェルネイルの上からでも使える。

ニッパーとプッシャー

甘皮のケアやささくれの除去に使うニッパーとプッシャー、セットで400円以下ですが切れ味も抜群。コンパクトで握った時の感じも手にピッタリきます。

ワセリン

ちなみに、皮膚科学会が推奨する爪のトラブルに対処するのに有効な保湿剤はワセリンだそうです。医師から聞いて以来、時々ワセリンを塗り込んだりしています。私が使ってるのはユーカリの香りのこれで、まあメンソレータムみたいな感じですが。

ヴァセリンだったらもっとお安く手に入りますね。

ヴァセリンは爪だけじゃなくハンドクリームにもリップクリームにも、なんなら全身に使えるので便利です。

今日の1曲


この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,564件

今日のパンが食べられます。