マガジンのカバー画像

買ってよかったもの

27
2022年から。ガジェット多めです。
運営しているクリエイター

#ガジェット好き

買ってよかった? モトローラMoto Zシリーズ

メイン機として使っているスマホはiPhoneなのだが、Androidも使っている。Androidを買ったのは…

#買ってよかったもの2022 その9 空間オーディオ対応イヤホン

今年もいくつかイヤフォンを購入したが、コスパ含めて満足度が高かったのはこれ、SONYのWI-C10…

#買ってよかったもの2022 その7 (AirPlay)

今更AirMac ExpressでAirPlay 「Apple信者ならAirMac Express持ってるよね?ないならメルカリ…

#買ってよかったもの2022 その6 (Marshall Stanmore II)

Alexa Built Inの価値以前から欲しかったMarshallのスピーカーを購入した。日本未発売モデルな…

Apple TV 4Kは必要か(#買ってよかったもの2022 その5)

#買ってよかったもの2022 2022年のAppleオンラインストアの初売りで、Apple TV 4Kを購入した…

#買ってよかったもの2022 その4(USB DAC)

今年、Mac mini用のUSB DACを買い替えた。 今年になってからMac miniをM1に買い替えたら、光…

#買ってよかったもの2022 その3

古い型のを5年近く使った後、新しいバージョンに買い替えた電球型スピーカーの最高峰、SONYのLST-SE300。 電球型スピーカーは廉価なものからそれなりのお値段のものまで、探してみるといろんなメーカーから出ている。 公式サイトで取材を受けてアツく語ったのが↑の記事なのだが、語りきれなかった部分も含めて改めて書いてみようと思う。 取材の際、SONYの方々にいちばん驚かれたのは、「この電球スピーカーのいちばん良いと思う部分はなんですか?」と聞かれて「電球として最高に優秀な

#買ってよかったもの2022 その2

#買ってよかったもの モバイルバッテリーは年々軽量化、大容量化、充電の急速化が進んでいる…

#買ってよかったもの 2022

私はiPhoneやiPadにカバーをつけるのは好きではない。重くなるのが最大の理由なのだけど、ガジ…