見出し画像

気づく瞬間。

煌めきのしずくクリエイター
泉 久美子です。
 
前回のスキル練習会から、
あっと言う間に2週間が過ぎ、
 
2回目のサブ講師を
努めさせていただきました。
 
予定していた人数を上回り、
17名の方が来てくださいました♪ 
 
松村亜里先生が、
学ばれた知識と、
カウンセラーとしての経験が
 
ギュっと詰まったセッションを、
早く使えるようになりたい!
と 前向きな方ばかり。 
 
実践が多いので、
色んな予定も入ってくる中、
 
お休みした回の振替えで、
参加して下さる方を
迎えることも多いグループで、
 
はじめましての方にも
セッションすることが多く、
  
皆さん練習の経験値はグッと上がってます♪
 

下段中央が泉。電波状況悪くなり、
よっしーがスッとサポートしてくれました✨


今回もコーチ役と
クライアント役に分かれて、
コーチングの一連の流れを実践。
 
この体験でそれぞれの
役割りを経験し、
 
感じたことは、
もちろん皆さん違うのですが、
 
問われることで、
『思考が整理されて行く』のが分かる。
『思っても見なかった答えが浮かんだ』
 
と 1期、2期の皆さんも
ほぼ共通して
毎回耳にする言葉です。
 
質問されても、
はじめは ピンと来るものが
浮かばなかくて、
『とりあえず こうしてみます』
 
 と答えていた。から、
『そうだ!こうしよう』と
思考も変化していきます。
 
そして、『そうだ!』と
思いつく瞬間で、
お相手の表情が晴れやかになったり、
変化をみせてくれます。
 
 セッションしていて好きな瞬間です。

亜里先生と反転学習サブ講師のお二人。
下は参加の皆さん。
(いずみんを探せ!)


もスキル練習会も後半。
次回のテーマは
【夢を可視化すると叶う理由】
次回も楽しみすぎます♡
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
次回の更新をお楽しみに♡
 
#ポジティブ心理学コーチング
#スキル練習会
#松村亜里さん
#気づき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?