障害切り分けさえできたら、解決は簡単
息子がPCをTVに繋げて、Amazon Primeを観ている。
それにしても、Amazon Primeって、ほんとすごいサービスだよねー。あの金額であのボリュームのコンテンツが観れるなんて!まぁちょっと仕様変更になって、有料コンテンツが増えたとは言え、それでもありがたいサービス!
先日、TVにPC画面が映らなくなってしまって。
接触悪いのかなーと思って、あれこれやってたけど解決せず。
息子が不機嫌になる。苦笑
で、自分のPCを繋げてみたら、やっぱり映らなかったので、PCとTVを繋げている変換コネクタが悪かったことがわかった。
そこまで特定できたら簡単。
Amazonで新しい変換コネクタを探したら、ちょうどタイムサービスがあっていて、注文したら、2日後には新しいのが来て、無事つながるようになった。
わたしはあれこれするために時間を取られなくていいし、息子もストレスなく観れるようになった。ありがたいかぎり!
・
わたしは会社員の頃、PCの障害対応などもやっていたので、この考え方が染み付いている。
どこが悪いのか?さえわかったら、対策の選択肢はおのずと絞られてくる。
なので、そこを構成するものを正常に動くものと差し替えながら、どこが悪いかを特定していく。
悪いところが特定できれば、Google先生に聞きやすくなるし、聞いたらすぐに提案をしてくれるから、それを順番にやってみるだけ。
・
これって、なんでも一緒ですね。
ざっくりビジネスがうまく行かない、お金が貯まらない、って悩んでいる時は、なにをやったらいいかわからずに、思考はぐるぐるするばかり。
だけど、悩みを細分化して、どこがうまくいっていないのかが分かれば、対策を調べることができるし、人に訊いてアドバイスをもらうこともできる。
お金が貯まらないって、収入が少ないのか、支出が多すぎるのか?支出の割合はどうか?固定費にお金をかけすぎていないか?分析することで、より効果的な対策がわかる。
余裕があれば、自分でノートに書いてやってみたらいいし、無理なら、友人や専門家に話を聞いてもらえばいい。
ぐるぐるして結論の出ない思考に時間とエネルギーの無駄遣いをするくらいなら、しっかり向き合ったほうがいいよね。
直視するのは痛いかもしれないけど、対策を早くできた方が楽。
わたしも時間をとって、今うまくいっていないことについて、書き出してみようかなーと思ったので、シェア。
Enjoy your life!
イズミ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?