見出し画像

【愛があるとか 愛が無いとか】


「愛」という言葉で傷ついたり、
傷つけられたりする人も多い。

「愛がある」
「愛がない」


もしもそんな言葉を使うなら、
せめて
「愛とは何か?」に答えられるようになってから言ってくれと
返すがいい。

「愛がない」という言葉は「愛がない」人の中にある。

多くの人は、言葉の「前提」を問わない。

「愛とは何か」
「優しさとは何か」
「成長とは何か」


そんな定義も曖昧なままにその言葉を無造作に使う。
そして、発された言葉を受け取った者は

「愛があるのが良い」
「愛が無いのは悪い」
「優しいのは良い」
「優しく無いのは悪い」
「成長するのは良い」
「成長しないのは悪い」


その曖昧な言葉で表されるジャッジメントの世界で一喜一憂する。

本来はこれらの「言葉」が
何を表しているのかを明確に言える人にしか、
その言葉は力を持たない。

受け取り側も
その定義が同じ人の中でしか、影響を受けることはない。

「わたしにとって」
「言葉」が何を表しているか、
「問い」を持つこと。

その道に在る時、
無造作に誰かが放つそれらの言葉に刺されることはない。

そしてタロットは、
存在の内にある「22」の根源的な「問い」であり
真実を見出す旅そのものを表している。

************************
The Art of Human Alchemy(AHAボイジャータロット)
橋本 和泉
************************

*********************************
※あなたの「スキ」❤️、とっても励みになります。
 ありがとうございます(.˘‿˘.)✨

____________________________________

💎オンラインサロン【運命創造】〜創造の原野へ〜
 「自分自身を知りたければ 世界(宇宙)を観察するがいい
  世界(宇宙)を知りたければ 自分の魂の深みを観察するといい」
     ~ルドルフ・シュタイナー 

 「<わたし>とはナニモノなのか?」その気付きの歩みを日々発信とともに、
 毎月皆さんとのオンラインレクチャーゲストを招いてトークなど行っています。(.˘‿˘.)https://www.reservestock.jp/conclusions/2229
____________________________________
💎Podcast【DNAが目覚めるタロットの哲学】
 💫第99回【「スピリチュアル」と「リアリティ」の間にあるもの】https://podcasts.apple.com/jp/podcast/aha-radio/id1497455823
💎SHOP
ボイジャータロット、AHAワークブック、AHA解説書はこちらでお取り扱いしています。
https://ahastore.stores.jp
___________________________________
💎動画視聴 LABO③「資本主義の先の視座へ〜お金ってなんだろう?」
 https://resast.jp/events/622849 
💎動画視聴LABO④「意識文明の転換点とタロットの起源」  
 https://resast.jp/events/625300
💎SNSなどのLINK先💎
https://lit.link/ahaizumihashimoto
________________________________
💎メールマガジン登録『運命を創造する』https://www.reservestock.jp/subscribe/7376
_____________________________________


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?