手帳の季節

今年もそろそろカレンダーや手帳が発売される時期になりました。恐るべし、9月。

自分はもう何年もGoogleカレンダーで予定を管理しているのですが、昨年くらいにダブルブッキングをしたり観劇の予定を忘れるという事態を引き起こし、友達にカレンダーを買うよう諭されて、今年は卓上カレンダーを導入しました。Googleカレンダーだと、電話でとっさにメモったことを転記し忘れたりするんですよね。

どうして手帳を使わないかというと、 毎日予定があるわけではない→そうなるとあえて持ち歩きたくない→使わなくなる の悪循環が起きるからです。今年はカレンダーと同時に手帳も導入したのですが、手帳は2月の時点で行方不明になっていました。

とはいえ、Googleカレンダーって単発の予定記入には向いてるんだけど、〆切を管理するのには向いてない気がするので、〆切とかはいっさい記入していません。

フリーランス(作家業)で、手帳も何もなしでどうやって作業を管理しているのかと聞かれることもありますが、最近は自分の覚えていられる範囲でしか予定を入れてないので、あまり問題がなかったりします。直近の細かい〆切については、ポストイットに書いてパソコンのモニタとかにべしっと貼りつけています。

しかし、この管理法も不安があるので、来年はファミリーカレンダーを導入してみようと考えています。

何よりも、スケジュール管理より切実なのは原稿の進捗管理なんですよね。毎日定期的に予定が進むわけではないので、なかなか上手く管理できません。こちらは永遠の課題です。どなたかいい方法があったら教えていただきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?