見出し画像

USBってややこしい!

私が主宰するオンラインスクールでは、受講生はメール(Line)による質問、サポートは生涯無料にしています。(私が生きている間は)

受講生専用のサポートサイトも開設して、レッスン終了後もできる限りサポートしています。

デザインやアプリケーションに関することは勿論ですが、パソコンや周辺機器の知識や購入に関するサポートもしています。

これは結構大事なことで、パソコンを使ってお仕事してる方のパソコンは職人の道具と同じです。
道具のことをよく知り、メンテナンスやお手入れも欠かせません。
不具合が起きた時の対処や、機器の故障やメモリーやハードディスクの増設や交換も自分でできる方がいいに決まってます。

そう言う知識の共有や疑問質問にもお答えしています。

最近も生徒さんに無償配布するための「USBの基礎知識」のPDFを作りました。
作りながら改めて自分でも「ほんまにややこしい」と思いました。

せっかくの最新の機器もUSBケーブルの選択を間違うと能力が100%発揮できないとか、スマホの急速充電器を買ったのにUSBケーブルが対応していないものなら急速充電はできないとか。

スマホの充電器で同じメーカーのものでも、1,000円くらいから5,000円を超えるものがあってどれを買えばいいとか。

安いからという理由で買って、対応してなくて失敗すると言うこともよくあります。

そもそも急速充電できてるのかどうかもわからない、など。

どれを買えばいいかの質問が多かったので、生徒さん用にPDFにまとめました。

生徒さんからはすでにレッスン料をいただいてるので無償配布したのですが、興味がある方はワンコインでどうぞ(笑)。

目次
■USB端子の規格
■USBケーブルのデータ送信の規格
■USBの給電、充電規格
■USBの充電器、モバイルバッテリー
■LAN、イーサネットの規格
■無線LAN、Wi-Fi

ここから先は

3,785字 / 11画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?