見出し画像

歴史探偵「北の関ヶ原 直江兼続VS伊達政宗」

 関ヶ原の前に「北の関ヶ原」と呼ばれる戦いがあったそうです。
それが、直江兼続と伊達政宗の戦い。
なんと!この二人が結託して江戸を攻める計画があったそうだから驚きました。

 結局、兼続が最上攻めに手こずっているうちに伊達が裏切ってご破算になってしまったそうです。
もし、兼続と政宗が手を結んで江戸を攻めていたら、関ヶ原の戦いは起こらなかった・・・でしょう。
その後の歴史は大きく変わっていたでしょうね。
兼続と政宗が手を結んでくれなかったのが残念、かな?

 兼続が撤退するとき、最上と伊達の激しい追撃を受けたそう。
その殿を兼続自らが務めたらしい、ええっ、大将自らが!? すごい人だな・・・。
その行為によって兼続の名望は高まったそう。
無事に撤退することもできたし、一挙両得。

 あと、兼続が家康に送った直江状ですが、書状の書き方がおかしいところがあり、他人が書いたのではないかと思われるそうです。
本当は兼続は上洛の意思を示した書状を送っていた。
それを家康が別な書状を書いて、上洛できないように仕向けたみたいです。
家康は本当に狸親父だ・・・。

 関ヶ原の後、伊達はわずかに領地が増えただけ、上杉は大幅減封。
両者とも散々な結果になってしまいました・・・。
兼続と政宗は大人しく手を握っておけばよかったですね。
まあ、うまくはいきませんか。

記事が気に入ったらサポートしていただけると幸いです!