見出し画像

【中級編】日次や月単位で確定損益を確認する方法|イザナミ豆知識

確定ベースでの損益データを確認する方法です。

単月/四半期/半期/年単位での確定損益確認方法

↓最適分散投資の「その他集計」タブで「合計」の行をダブルクリックします。

画像1

↓表示されるダイアログの「損益累積レポート」タブで"累積方法"を切り替えることで、指定した単位での確定損益データを確認できます。

画像2

日次の確定損益確認方法

日単位で確認する機能が無いため、Excelを利用します。

↓まず取引一覧をCSVに出力します。

画像3

↓Excelを起動して出力結果を貼り付けます。

画像4

↓メニューから「挿入」>ピポットテーブルを選択し、OKします。

画像5

↓フィールドで手仕舞い日と損益にチェックを入れます。

画像6

↓Excelの利用環境によって変わってきますが、日別の集計になるように、不要な設定を削除していきます。

画像7

画像8

↓グループ化されていたら解除します。

画像9

↓これで日単位の確定損益が表示されました。

画像10

お問合せ先

有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?