マガジンのカバー画像

IYO夢みらい館てのひら小説講座専用マガジン

126
2020年からIYO夢みらい館で開催している「てのひら小説講座」受講生作品のマガジンです。
運営しているクリエイター

#ショートストーリー

山笑う    (201文字)

「山笑う」は、春の季語である。  桜の花が終わり、木々が芽吹いて、モコモコと新緑が山を覆…

鈍亀
2年前
13

ポケット大増殖  #毎週ショートショートnote

「あなた、これを無くさないようにしてね。」 妻はそう言うと、私のベストに新しいポケットを…

鈍亀
2年前
21

神様時計 #毎週ショートショートnote

初めて訪れた商店街の奥に、古びた時計店の看板を見つけた。 レトロ看板が懐かしく感じる私は…

鈍亀
2年前
27

ぴえん充電  #毎週ショートショートnote

最近、ぴえんの減りが早くなった気がする。 悲しいニュースばかりで、使用量が増えているのだ…

鈍亀
2年前
23

読書石けん(毎週ショートショートnote)

耐水性の紙に、温度計で使われる塗料で印刷した書籍が販売されている。 目的はもちろん、お風…

鈍亀
2年前
21

桃太郎序曲

この戦いを終わらせるため、セセメと妻のラスムは、生まれて間もない息子を、最新型タイムマシ…

鈍亀
2年前
11

朝の逆転

「走った距離は裏切らない。」 ↓    ↑ わたしは、その言葉を信じない。 ↓    ↑ どうせ努力なんて報われない。 ↓    ↑ それでもランナー達は言うだろう。 ↓    ↑ 日々の練習の積み重ねが大事だ。 ↓    ↑ 朝夕深夜 時間があれば走るんだ。 ↓    ↑ 今からでも十分効果が期待出来るはずだ。 ↓    ↑ しかし、そんな考え方は馬鹿げている。 ↓    ↑ 今更頑張っても もう遅い。 ↓    ↑ わたしはもう、諦めて酒を飲む。 ↓    ↑ レースまで

日本国キログラム原器 #ショートショート

日本は、1885年にメートル条約に加盟し、1kg標準原器の№6が日本に割り当てられており、産業…

鈍亀
2年前
6

空の向こうに夢はあるか #ショートショート

あの空の向こうには、何があるのだろう。 3歳児: ママァ~~ 年長さん: アンパンマンのお…

鈍亀
2年前
17