見出し画像

「幼少期からひねくれ者と揶揄されてきたおばさん伊藤千之丞きょうの戯れ言」

自分が良かれと思って長年やってきたことを間違いだと認めるのはしんどいと思う。
人は、お金や時間をつぎ込んだものにほど執着をするらしい。
勉強めっちゃ頑張ったのにな…学費…奨学金の返済…もっと周りから賞賛されたかったのに(むしろ陰で馬鹿にされてる?!)…年金…もらえ…な…い………_| ̄|○
現実は、いつも残酷だ。
能力は遺伝でほぼ決まっているという、比較的最近の研究結果があるらしい。
努力…無駄…???
もちろん国やテレビや学校は、そんなことをなかなか教えてくれない。
だから面倒でも自分で調べるんだ!!!!!
現実は、きょうも残酷だ。

少しは考え直すキッカケになったかしら?


先祖調べの費用に充てます。私が調べたものは、ご先祖様や自分のルーツを調べている方とシェアします。