見出し画像

筆文字アート癒し書への想い①

#筆文字姫路 #姫路筆文字 #筆文字アート #癒し書 #心がほっこり癒される筆文字アート癒し書 #癒し書あこ #姫路市 #坂本敦子





あなたの心を応援する〜癒し書あこ〜
筆文字アーティスト



心がほっこり癒される筆文字アート癒し書インストラクター


姫路の坂本敦子です。

今日は筆文字アート癒し書への想いを書いてみようかな、と思います




以前、世界観ブログで書いたように


わたしは筆文字と出逢い

本格的に筆文字と向き合うようになってからうつ病が良くなりました


それは、きっと


筆文字が好きだから

筆ペンで字を書いていると本当に楽しいから


この2つに尽きると思います



筆文字と出逢うまでは


風邪をひいてしまうと
内科にかからないと治らなかったのに



もうかれこれ1年半以上、風邪で内科にかかっていません



楽しい!

と思えるものがあるから

免疫力がアップしたんでしょうね


こんなふうに、


『筆文字と出逢って、○○になれました!』



そんな人が少しずつでも

増えていけばいいなぁーと思うんです



例えば、、、



人見知りだったはずなのにどんどん行動をおこせるようになりました


元気になりました


字を書くのが楽しくなりました


楽しみを見つけられました


家事や仕事面で、上手く息抜き・手抜きができるようになりました


縛られ感がなくなって気持ち的に自由になれました


ストレスが溜まりにくくなりました


気持ちに余裕が持てるようになりました



プレゼントしたらすごく喜んでもらえました



etc.....




書き上げるとキリがないんですけど



こんなことをキラキラとした目で言ってもらえたら



あまりに嬉しすぎて

大泣きしてしまうかもしれません





筆文字だから

字が上手くなればいいんでしょ?


と思われるかもしれませんが





字がどうのこうの〜より




……あ、字も大事ですけどね、




筆文字と出逢って


人生観が変わりました!


と、言えば少々大袈裟ですが



○○になれました!

そんな人が増えていけば嬉しいです






字がどうのこうの〜は二の次なんです



わたしが大事に思っていることはマインド面




筆文字教室で


受講生さんの楽しそうに書いているお顔を間近で見られたり


「楽しいです!」

と言ってもらえたら本当に幸せですもん





縛りも決まり事もルールもない

めちゃくちゃゆるーいのが癒し書です




字を書いていく上で

何か聞かれたら


「こうした方がいいかもよ?」

と、

アドバイスするくらいなんです





これから

癒し書インストラクターさんが2人誕生する予定です



一番に手を挙げてくださった方は、今、体調を崩されていて

いつ頃になるのか…まだわからなくて


とにかく1日も早い回復を祈るばかりです





もうお人方は姫路市在住のたまきさん


今月27日にインストラクターの誕生です




お二方のそれぞれの持ち味を活かして


癒し書の魅力と楽しさを拡めていかれることと思います






癒し書が細く長く

少しでも多くの人の元に届きますよう願いながら


わたしは

毎日、欠かさず筆を持って書いていま



もう一つ、想いがあるのですが


長くなるので後日書きたいと思います







1日講座がお得です


【筆文字アート癒し書】


基礎コースと中級コースを1日で受講された場合、

1000円お得な10,000円となります



【フラワーパステリア書】


通常1枚5000円ですが

1日に2枚描いた場合、

1枚に付き1000円お得な4000円となります


時間◆10:00〜16:30(最大延長17:00まで)

お昼ご飯をお持ちください



最後まで
本当にありがとうございました。

お問い合わせ・お申込みは下記よりお気軽にどうぞ♡

https://ws.formzu.net/fgen/S17158713

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?