見出し画像

当たり前に感謝する①

#兵庫筆文字アート #兵庫筆文字 #加古川筆文字 #たつの筆文字 #姫路筆文字 #筆文字アート #筆文字アート癒し書 #癒し書 #筆文字アート講座 #癒し書あこ #坂本敦子 #zoom対応

おかげさまです。

 
あなたの心を応援する~癒し書あこ~
筆文字アーティスト

心がほっこり癒される筆文字アート癒し書インストラクター

兵庫県姫路の坂本敦子です。

 


これまで再三書いてきた言葉です。

【あたりまえに感謝するキモチを忘れない】




当たり前でいられることが一番幸せなんじゃないかな?
と思うんです。



雨風凌げる家があることに

1日3食ご飯が食べられることに

寒い日でも暖かい部屋で過ごせることに

温かい布団に丸まって眠れることに

、、、、、

こうして数え上げるとキリがありません。



でもね、

こういうことに気付けるのって

何かあった時、、、だと思うんです。



家族が病気した、、、

或いは、自分が病気した、、、

等など



当たり前ではないこと、が起こった時に

初めて、当たり前でいられることのありがたみがわかるんですよね。


事実、わたしがそうでした。

雨風凌げる家があって

三度の食事が食べられて

暖かい部屋にいられて



それなのに

主人に対する不満ばかりが膨らんでいた時期がありました。


今から10年くらい前だったかと思います。



主人のお給料が薄給だったことに加え

ローン支払いもあってカツカツの生活で全く余裕がなく

わたしもパート勤めをしていました。




『なんでこんなにしんどい思いして働かなあかんの!』

と、主人への不満ばかりで
感謝の気持ちすら忘れてしまっていました。




そんなわたしを変えたのは、ある1冊の本との出逢いでした。




長くなるので

続きは、後日書きたいと思います。

【1日講座がお得です】
🍀筆文字アート1日講座
(基礎コース・応用コースを1日で受講)
11,000→10,000円

最新スケジュールはこちらからご覧ください。

筆文字アート癒し書の詳細は→こちらから

パステル各講座の詳細は→こちらから

坂本敦子へのお問い合わせは→こちらからどうぞ
 


 

最後まで本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?