私の不妊治療①

現在、私は不妊治療中です。

思い出したり、ふと感じたことを
取り留めなく綴っていきたいと思います。

あくまでも、私個人が感じたことです。
そこのところ、よろしくお願いします。

今のMクリニックに変わってから、
ちょうど半年くらい。
今週期はリズムも整っていると感じてます。

今は結果待ちの状態。

どっちの結果かわからないけど、
今週期でとても嬉しかったのは、
自分の身体のことがよく分かったこと。


あ、そろそろ卵巣が準備してる。

今回は左だな。

あー、ここ2日くらいで排卵しそう。
病院行こう。

いたたた。
今、排卵したわ、こりゃ。


全て当たってました。
パチパチ。

ようやく自分の感覚が戻ってきた感じ。


私の不妊治療は、

タイミング法

人工受精

体外受精

顕微受精

タイミング法

という流れで、
転院して、一気にタイミング法までステップダウンしました。

また、おいおい書いていきたいと思いますが、
私には「高度生殖医療」が合ってなかった。
(高度生殖医療を否定する意味ではないです)

その時は気がつかなかったけど、
不妊治療すること自体が
すごいストレスになっていました。

正確に言うと、
お薬の力で、自分のリズムを変えられることが
すごいストレスだった。

その時は私自身、分かってなかったんですけどね。

最終的に、どんな誘発をかけても
卵胞ができなくなってしまいました。

今は軽いお薬を使うこともありますが、
ほぼ自力で卵胞ができています。

あと、今のクリニックの先生との相性が良いのもあります。
優しい、さっぱりしたベテランの女医さんです。

自分の身体のリズムで居られること。
そのリズムが分かること。

すごくありがたい。
すごく幸せなこと。

不妊治療をされている方は沢山いらっしゃると思います。
その方それぞれにそれぞれの想いがある。
私もそう。

私のストーリーがどんな結末を迎えるかは分かりません。
もちろん、望みが叶うことを願います。

ただ、ひとつ、今ようやく言えるのは、
不妊治療をして良かったということです。

綴っていたら長くなってしまうので、
ほんと、またおいおい。。。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?