見出し画像

「お水取り」やってみた①

先日、北東方位の「お水取り」なるものを生まれてはじめてする。

この9月に墓参りすることにしていたのだが、実家が「北東方位」にあたり、しかも「お水取り」ができる日だったため、親に頼んで名水百選に選ばれている「泉神社」に連れて行ってもらったのだ。

泉神社

「わしらでもそんなことせんのに、まだ若いお前がお水取りとか、何を言うているんや…」と、相変わらずわけのわからない方向へ全エネルギーを突っ込む私に対して、不安と憐みの目を向けつつ、快く車を出してくれる父。

せっかくなんで、家用にも空のペットボトルを6つほど用意する母。
(持つのは私と父親だ)

こちらでお水を汲める

ちなみにお水取りは
●年盤・月盤・日盤・時盤のそろった吉方位に行き、神社や湧き水をくむ
(100m以内に墓地やトイレのない場所)←なのでお寺は要注意
●日光の入らない容器(水筒やアルミの缶)などに入れる
●取った日を1日として9日間とか、1週間~10日くらい続けて飲む
(数日に分けて飲むことで、吉方位のエネルギーを体内に根付かせる)
●とったお水は冷蔵庫には入れない派と、冷蔵庫に入れてもいいけどそのまま飲む派と、煮沸していい派がある
●定位対中はダメとか、土用期間はダメとか、どれも問題ないとかこれもいろんな流派でやり方違う

まあ、効果は特に健康面にいいとか、人生全般に良いとか、これもいろんなこと言っている人がいるんだけど、よくわからない。

ただ、効果が無かったらこれだけ長く、たくさんの人が続けていないよな~

たまたまお水取り薦めていただき、しかもたまたまその方位でお水が取れるチャンスがあったので、とりあえずやってみるかーと思って。

私に教えてくださった方は
●お水は常温で保管し、1週間から10日で飲む
●定位対中・土用期間も問題ない

ということだったのだが、
①お水は常温保管する(お腹壊したら次回は冷蔵庫に入れることにする)
→冷蔵庫に入れると「熱」が入るので、せっかくの吉方位のエネルギーが自宅のエネルギーに変わってしまう、という説を読んだ

②土用期間は気にすることにする(土用期間のお水取りは避ける)
→水は土から湧き出るため、土用期間は「土」のエネルギーが強くなって、水のエネルギーが十分に取れないという話に納得した

③お水を飲む日数は9日間にしてみる
→九星盤(一白水星~九紫火星)は「9日」で完成するので、9日続けて飲むことでエネルギーを定着させる、という話がしっくりきた

定位対中は、とりあえず一度トライしてみることにして、効果があるのか、果たして気にしたほうがいいのか実験してみることにした。

さてそんなわけで、「お水取り」した結果ですが、次回に続く。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?