見出し画像

久々ログイン。そしてバイクライフ一年目の話。

うっわ。久々ログインして以前の自分の記事読んだら文章下手すぎて赤っ恥🥵
穴に入りたい気分笑

人に読ませる文章じゃないよね。途中で読むのやめたよ。

ま、とりあえずバイクの話しよっか←切り替えw

バイク購入してから約1年たったよ。

その間乗ってたのか。
乗ってましたとも。

最初は通勤でも乗ってた。
でも途中で会社がマイカー通勤を許可制にし、なおかつ会社の敷地内に停めると月5000円の駐車代を取るという暴挙に出たのでそこでバイク通勤は断念。
もっぱら休みの日に出かけるために使うだけになった。
それも頻度は多くないので、トータルでまだ2000キロも走ってないはず。メーターちゃんと計算してないけど←

まぁ、保険料が年間3000キロ以下までだからこれでよい笑

バイク今日まで乗ってみた感想。
最初はスピードも出せずおっかなびっくりだったけど、今はまぁ普通に走れてる。

なんていうか、普通に走れてることが感慨深い。
人ってやってたらちゃんとできるようになるんだよね。
怖いとか、無理とか、そう言って乗らなかったらずっと乗れないまま。

何度も恐怖と対峙したけど、その度に乗り切ってきた。
もう、上達するためにはとにかく乗るしかないって、ほんとそう思う。

そして、運転に余裕が出てくると遠出をしたくなる。
8月には初めて高速も乗った。

そして走ることが楽しいと思える瞬間が増えた。

これが自分にとって一番大きな成長かな。

乗りたいと思って始めたことなんだから、楽しめなくちゃ意味がないもんね。

そんな感じでバイク日記を更新してみたけど、今後は遠出した時の様子や感想も書いていけたらなと思ってる。

写真は高速で初めて針テラスに行ったときのもの。いっちょ前に自撮り笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?