見出し画像

第42回 早池峰と賢治の展示館、賢治文庫訪問


NHK にっぽん百名山で

#早池峰と賢治の展示館  自体の訪問は二回しかしていないのですが、9/14  NHK BSP にっぽん百名山 #岩手山、#早池峰山 の回で登場放送されていましたので、 #早池峰と賢治の展示館 をご存知の方もいらっしゃるかと思います。NHKの番組は登山番組というより全体的に宮沢賢治の世界の紹介番組になっていたと思います。 #早池峰と賢治の展示館 内にあるミニ図書館である、#賢治文庫を、管理人である #塩野夕子 さんがモデルのヤンニ・オルソンさん(スウェーデン出身)に紹介をされていました。塩野さんは過去に花巻市地域おこし協力隊として、宮沢賢治ファンブックを作るなど精力的に活動し、現在は宮沢賢治記念館に勤務して宮沢賢治の魅力を伝えている若い世代の一人です。

宮沢賢治花巻まち歩きファンブック

ヤンニさんに塩野さんが早池峰山をイメージする詩の朗読を聞かせているのが印象的でした。直接NHK ではありませんが、早池峰山の登山のYoutube を紹介しておきます。自分自身10年くらい前、河原坊ルート経由で山頂へ行き、小田越ルートで下山したことがあります。(現在、河原坊ルートは2016年に崩落して使えないそうです。)ガスがかかっていてほとんど見えず、滑りやすい石が多くて登りにくかった印象があります。それが蛇紋岩だったわけですが。風景としては山頂では少し晴れてくれて岩手山が見えたと思います。


早池峰と賢治の展示館

ここは、塩野さんファンブックの紹介から引用します。

#早池峰と賢治の展示館 は、大迫(注 おおはさま)商店街のほぼ中心にあります。旧稗貫郡役所を移築した建物で、賢治童話 の「猫の事務所」のモデルではないかと言われています。館内には賢治さんが宿泊していた旧石川旅館の部屋の再現や、「風の又三郎」の小学校の教室を思わせる部屋があります。また、猫山のモリブデン鉱山の鉱石や、「雪渡り」の描写にも登場 する寒水石も展示しています。展示館には、早池峰賢治の会会長の浅沼利一郎さんがいらっしゃいます。 早池峰山には何千回と登頂されていて、大迫の自然や賢治さんのことに とても詳しい方です。

宮沢賢治花巻まち歩きファンブック


土性調査慰労宴予想図
賢治の常宿だった石川旅館イメージ
賢治なりきりセットもあります👍

風の又三郎の小学校を感じさせる教室が、今年春から個人宅の予約制から、#早池峰と賢治の展示館  の一室に移転することになり新たな、#賢治文庫  として四人の管理人メンバーでリスタートすることになりました。  紹介している #まきまき花巻   のサイトもリンクで紹介いたします。


賢治文庫

#賢治文庫 さんでもnote に取り組んでいますし、X(旧Twitter) でも発信しております。塩野さんとは一度ご挨拶した程度であれこれ言える立場ではありませんが、深く花巻、宮沢賢治を愛している方だと理解しています。NHK BSP の放送時点で蔵書500冊以上と言っていましたから現在はもっと増えていると思います。絵本、全集、研究書、図録、入門書、賢治さんが好きだった植物、天文、鉱物、地理の本等々が寄贈されて集まったものだそうです。小学校から譲り受けた小さな机と椅子に座れば、学校に戻った気分で賢治さんを味わうことができます。ノートも置いてあり交換日記のように交流することもできます。ノートを見ていると、座談会や、朗読会をやってみたいというものが多い印象でした。ぜひ実現してほしいですね✨

館長とお会いして

初めて先日お会いしましたが、貴重な資料を見せていただきました。なによりも、宮沢清六 さんの姿勢を支持されており、一字一句改変することに危機感を持っておられました。花巻弁を標準語に直したいやら、賢治の歩いた足跡を知らずに本を書くという姿勢には疑問を呈しておられたのです。ご自身が大迫で早池峰山を中心に山歩きして、賢治さんの詩、童話の世界を経験として体感してこられたのでしょう。
私自身足のせいにもしてしまいますが岩手を歩き切っておらず大した事は言えませんが、賢治さんの作品の多くは岩手の自然が育んだと思っています。賢治さんが生きていた岩手を擬似体験するのが、「山と森の旅」の著書になると思います。同時に、「新聞資料 東北大凶作」といった、雨ニモマケズ手帳を書かれた際東北が置かれた環境(娘の身売り、欠食児童)についてもきちんと向き合っていく必要があるのだと感じました。一方的な思い込みかもしれませんが、このような感性の方に会えてよかったとつくづく思いました。また館長に会いに、#早池峰と賢治の展示館 、また、塩野さん達の、#賢治文庫 に訪れたいと思います。

風の又三郎、羽田書店 初版本
広告の、#松田甚次郎 に泣きそうになります。
新聞資料 東北大凶作 秋田の出版社です。
名著、山と森の旅

終わりに

#早池峰と賢治の展示館    で今回は2時間くらいお邪魔させていただきありがとうございました🙇こちらの曲解もあるとは思いますが、浅沼館長のような先人が、#宮沢賢治 の肖像を守ってきたのだろうと強く感じた次第です。これからも、#早池峰と賢治の展示館、及び、#賢治文庫 の活躍に期待しております✨

追記  アクセスについて

正直、少々アクセスが不便な場所に、#早池峰と賢治の展示館  はあります。ですので、アクセスはバスもありますが、クルマ🚗☁️がオススメです。
どれくらいかといいますと、#イーハトーブセンター からクルマで約22分、17kmです。ずっと坂を登るような形になりますが最後は平坦で、あっという間ですよ。自家用車なり、レンタカーをオススメします。ご参考まで。

後日譚

その後ですが、Xで交流ノートのお返事がありました。ありがとうございます🙇

みっしりお返事を頂きました。賢治さんの魅力を弘める旅はまだまだ続きそうですよ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?