見出し画像

S&Bの赤缶カレー粉は漢方薬なり


季節の変わり目に、よく胃の調子がわるくなる。
最近の寒暖差の激しさがつらい。

そんな中、スープカレーを作って食べた。
カレーのベースはS&Bのいわゆる「赤缶」だ。
コリアンダーとクミンパウダーを追加してつくる。

ざっとした作り方だが、
1 たまねぎのみじん切りを炒める
2 マギーブイヨン2個と水500ccを加える
3 沸騰したらカレー粉大匙2杯投入
4 追加でコリアンダーとクミンパウダーもそれぞれ大匙1杯ずつくわえる
5 最後にシーチキンの缶詰1缶投入
これでできあがり。

これを食べたら、一気に胃の不調が改善された。

そういえば味がどことなく辛さを除くと漢方胃腸薬に似ている。
コリアンダーもクミンパウダーも漢方薬なのですね。

要するに香辛料の多くが、漢方薬なんですね。
身をもって体感しました。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?