鯨20230415

2023年4月15日(土)

天気:家にこもっていたのでわからないけど多分ずっと雨

体調:可もなく不可もない

 先輩が先輩の先輩から依頼を受けて古美術販売展示会の整理券のために午前2時くらいから並び始める。ちなみに整理券が配られるのは午前9時でオープンは12時。

5人で待っていたけど2人は早々に離脱したので、ひたすら雀魂(ごーしゅじん!)で三麻をする。4人の麻雀よりも高打点でスピーディー。ノーガードで殴り合うような刺激があるので個人的にはめちゃくちゃ性に合っている。麻雀の"麻"の思いを馳せながら、あっという間に時間は溶けた。

雨が降り続いていて過酷な待ちだったので運営の人が見かねて7時くらいにチケットを配ってくれた。優しさよりも不憫そうな目をしていた。

よくやく手に入れた整理券を持ってサンマルクへへ移動。その日はマグロ解体ショーのバイトの後だったので、服を着替えたくて一度家に帰ったのが、良くなかった、反省。

あとは言わずもがな。

 数日前に観た『THE WHALE』のダメージがまだ残っている。数年前のイ・チャンドン監督の『oasis』を観たときの「これから一生誰かの手によって創作が施されたものが信じたくなくなってしまうのではないか」というショックとはまた別の食らい方をした。

高校の頃、合法ハーブをやり過ぎてエアコンから話しかけられて2階から飛び降りこともある友達が「お前の目は鯨と同じ目だ」を言ってきたことを思い出す。多分、名古屋の大須のガストで。

一緒に観に行った友達曰く、この映画にはデブにしかわからない業が滲み出ているらしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?