マガジンのカバー画像

50代からのサバイバル術「戦え!スキル無し男」

16
登場人物はフィクションです。 完全無料でございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

戦え!スキル無し男2024【#50代からのサバイバル】【恒例】

定期的にこんなタイトルと見出しにすると、アクセスが5倍くらい増えますコンニチハ。 (こういう不安をあおる系の広告は、就職サイトやそれ系のスクールなんかの誘導にピッタリなんですかねえ) 見出し画像のような不安あおる系広告や、ニュースでリストラされた人のインタビュー映像で「せめてITでも出来れば・・・」みたいなの、よく見かけるんですが、 50過ぎて初めて独学やプログラミングスクールに通ってC#かなんかの言語を覚えて就職しようとしても、実際は現場で最高齢の使えない新人だろうし、

スキル無し男、突然コントを始めるw【戦え!スキル無し男】

タイトル「スキル無し男の奮闘記」 シーン:スキル無し男がコンビニでバイトをしている。 スキル無し男:(コンビニのレジで働いている)こんにちは、いらっしゃいませ。何かお買い上げですか? お客さん:はい、このコーヒーとこのパンをください。 スキル無し男:(レジの操作を間違えてしまい、商品を落としてしまう)おっと、すみません!大丈夫ですか? お客さん:ええ、大丈夫ですよ。でも、なんであなたこんなに手際悪いんですか? スキル無し男:はい、実は私はスキル無し男というものです。AIに

【祝】「戦え!スキル無し男」がAIに認知されるw【大草原w速報w】

Bing AIに質問「スキル無し男とは?」 来たー。これを待ってたwww 昨年より「スキル無し男」シリーズは、多少SEO対策っぽく書いたのですが、ここまで来ました。とうとうAIのコンテンツになるスキル無し男。 ある意味、AIに勝利したのでは!?(個人の感想) 深掘りして質問すると、テーマ曲なんかも出ます。 今日は忙しいんですが、とりあえず速報でしたwwww

「スキル無し男」のテーマ曲、爆誕!【ChatGPTの最底辺】【AIの無駄遣い】

AI:スキルが無いためAIに仕事を奪われリストラされ、AIと戦う58歳の男「スキル無し男」の歌詞を作っていきましょう。 AIに自己PRをしろと言われていたので、AIにテーマ曲の作詞をしてもらいました。与えた情報もタイトルのとおり。 ・・・もうこれでいいよ。 コーラスやブリッジ、アウトロまである。 細分化しすぎ。アウトロに歌詞を入れてくるとはw でも、この未完成さがテーマ曲的にちょうどいい。 今は歌詞だけでも、何年かしたらメロディが付いてくると期待だ! 頑張れAI、頑張れイ

「戦え!スキル無し男」 50代からのサバイバル術【シーズン2】

圧倒的な出オチの見出し画像です。 Season1は白黒でしたが、今回はカラーで行こうと思います。 見出し画像で9割満足ではありますが、Season2本編行ってみます。 ・・・あれから1年。 AIに仕事を奪われてリストラという絵に描いたような(絵に描いてるんですけど)悲劇から1年、、、、。 相変わらずのスキル無し男ではありますが、毛髪量が減ったのにスキルは増えていません。とほほ。 しかしだ!この1年でAIは確実に進化している! ステーブル・ヂフュージョンとかチャットGDP

【AIの無駄遣い】明日破産しそうな顔選手権【Midjourney最底辺争奪】

コンニチハ。神描画AIのMidjouney様が作って下さった絵は一枚も無駄にしません。なんだか変な顔になってしまったモノでも後付けで面白タイトルつけて使い倒します。だって神AIだもの(湾曲)。 今回は、漫画のコマに馴染みやすいようにパラメータにmangaを追加しました。 漫画はどうしてもデフォルメですが、AIだと目や口の変化で表現してますねぇ。ではまた次回。

【AIの無駄遣い】謝罪会見していそうな顔選手権【スキル無し男】

すさまじい技術でハイパークォリティな絵が毎秒のように作成されている昨今ですが、相変わらずしょぼくれた中年オヤジ特化型コンテンツを作っている私ですコンニチハ。 ちなみに見出し画像のフォントもAdobe Senseiの言いなりです。 「政治家」じゃなくて「社長」でワード指定したのに、AI的には政治家顔になるのか?と思ったらそういえば大統領も社長もpresidentやん。(英語力無し男)もう再生成しないです。 Japaneseを付けたらRealが吹き飛んで漫画チックになった。やは

AIでどこまで作れるのか?【頂上決戦】【戦え!スキル無し男】

こんにちは。最近話題のAI描画サービスが凄いので、Midjourneyガチ勢の皆様はエクセレントでビューティフルな絵をすごいペースで生産されていますが、私はうだつのあがらない中年オヤジ画像を生産していました。理由は・・・。 ついに新企画!「AIと戦え!スキル無し男」 AIからの刺客として、 いかにもリストラされそうな顔を、Midjourneyで作成してみました。 AIへの指示ワードは、 「リストラされたスキル無し男50代、薄毛でメタボリック」 日本人も欲しいので 「Jap

最近のサムネイルは情報量が多い件について【戦え!スキル無し男】

こういうの、流行ってるので作ってみました。(これまでのあらすじです) 当初よりコンセプト先行型なので「戦えスキル無し男」続編はまた後日。 情報量が多いけど多さを感じさせないのが、コマで割った漫画形式なんですかねえ。 【特報】スキル無し男デビュー ちょっとした広報チラシ(ライブハウスの告知)にスキル無し男が登場w 何も考えず準備していないキャラとしては最適!

【GIFアニメ】動け!スキル無し男【だから何だ?】

適当に作ったのですが、動くほうが面白いです。

目を引くデザインと下品さの問題

目立つような分かりやすいデザインが逆にベタ過ぎて埋没してしまう現象 こんにちは。 プログラムやシステムと全く何も関係ないのですが、少し画像デザイン制作をしてました。上手いかどうか微妙ですが納期だけは早いです。 「漫画でわかる〇〇」みたいなのを作るときは、なるべく私の渾身のキャラであるスキル無し男も果敢に入れていきますが、表情が分かりやすく大げさだと、下品で胡散臭いんですよねえ。(バーコード中年オヤジが下品というわけではない、と思う) とか言っても商業デザイン系なのにアーテ

戦え!スキル無し男外伝「ホラー編」

ミイラ取りがミイラの私 こんにちは。 「戦え!スキル無し男」のネタ収集のため、例のごとくいつものやつ、 「スキル無しでもできる」でキーワード検索した仕事を実際にやってみてました。ランサーズやクラウドワークスに出てる1件11円のアンケート回答とか、1件200円の短文ライティングとか、やりました。 それはそれなりに大変なんですが、小銭でも報酬が入るのはうれしい。 しかし! 規約で「1000円未満の払い出しはできません」となってる。 とうとうデザイン案件に手を出す なんとか出

真「戦え!スキル無し男」 #4 サバイバル戦略編

再就職戦線で全く戦えないナシオであったが、これでは話が終わってしまう!! あきらめて寝るな!ナシ男、まだやれる事はある(はずだ) またしても検索だ。 キーワードは「50代 60代 スキルなしでも働ける仕事」(前回と少し変えてみた) 検索結果 約 6,510,000 件 唖然、驚愕の多さ!(ここまでテンプレ) こんなキーワードでも求人が出る! 求人内容は、 軽作業[サービス系/作業・配送・物流]、清掃・洗浄などなど 変なプライドを捨ててチャレンジしてみるのもいいが、めちゃく

「真・戦え!スキル無し男 50代からのサバイバル術」【新装開店】

「まじでサバイバルしろ!スキル無し男」 「スキル無し」「職歴:窓際」では、面接どころか書類審査で落とされる。 しかしだ、絶望は早い。世の中(たぶん)何とかなる。 得意の検索だ!ググれ! キーワードは「スキル無しでもできる50代の仕事」だ!(ベタ) ・・・・検索結果:約 15,600,000 件 唖然、驚愕の多さ! といっても「50代でもできる転職活動のハウツー」みたいな、求人と関係ないものがたくさん上位に入ってて、転職エージェントのアフェリエイトが貼ってある。それでも読ん