見出し画像

雨に打たれたが、アリエッティの良心に心も打たれた

🖋自分で淹れたアイスコーヒーを飲むことが唯一の生き甲斐

みなさん、こんにちは
OoOtalKメンバーのイワセレイです
💡

昨日の夜、僕は傘を盗まれました

東海地方が梅雨入りしてから
数日が経っています

そのため1日のどこかで
雨が降ってくる可能性が高いわけです

朝、快晴だとしても
夜には土砂降りであることも
そしてその雨が一瞬で止むことも
珍しくはありません

昨日は朝は快晴でしたが
夜20:00頃は雨が降っていました
傘無しでは厳しい雨でしたね

周囲からは「傘持ってきてない」「俺も」
なんて会話が聞こえてきました

朝、天気予報を確認し、
傘を片手に家を出た僕にとって
帰宅時の焦りは全くありませんでした

しかしその余裕を神は嫌ったようです
傘立てから僕の傘が消えていたのです

僕は走りました
メロスのように走りました

屋根の下で待機する道もありましたが
雨がいつ止むかわからない状況で
その場所に留まり続けるリスクは
計り知れません

覚悟を決めた僕は走りました🏃‍♂️

本題に入りましょう!💡

時は変わって、今日の朝

雨が降るか降らないかの曇り空を見て
僕は折りたたみ傘を手にしました

僕は昨日の反省を生かし(俺が悪いんか?)
傘立てを利用しなくて済む
折りたたみ傘にしたのです

今、帰宅ウォーキングをしながら
音声入力で記事を書いています

いまは雨が降っていないので
折りたたみ傘を使うことなく
ウォーキングができています🚶‍♂️

でも僕の憤りは消えていません
なにせ傘が盗まれたのですから

しかしこの盗むという言葉は
すこしだけ、ほんの少しだけ
誤用なのかもしれません

実は、今日の朝、傘立てを確認したら
僕の傘がありました🌂
昨日は確実になかったのに
今日はその姿を確認することが出来たのです

僕の推理が正しければ
昨日、傘を借りたアリエッティが
僕の傘を返してくれたということです😎

証拠なんて何もないけれど
そういうことにしておこうとおもう

僕はちょっと嬉しかった笑
昨日雨に濡れたのは事実だし
傘立てにいるはずの僕の傘が
いなかったときの憤りは忘れていないけれど
アリエッティにも良心は残っていた

欲を言えば傘の持ち手に
500円玉くらい
くくりつけておいてほしかった🪙
AirTagだったらもっと面白かったな笑

アリエッティなんて言ってるけど
映画は観ていないから
どんな話なのかはしらないけどね笑

Thank You アリエッティ!
(なんか違う)

この記事がいいと思った方は「スキ」お願いします!

毎週土曜日にOoOtalKというPodcastを収録しています
よかったら聞いてください

OoOマガジンも始めました

週末クリエイターとしても
活動していますので
よかったらInstagramで
「@iwaserei」で検索してみてくださいね

イワセレイ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?