見出し画像

ノロッストリオ

3人で久し振りに北海道を回った。
最初は僕1人で4日過ごし、
ハジさんが11日から合流し
僕はレンタカーを借りていたので
2人でヴィッツで滝川へ向かった。
話は逸れるけど北海道を自分の車ボルボ以外で走るのは
あまり楽しくなかった。
それでも余りあるほど景色が慰めてくれた。
次借りるときはボロいポンコツを借りることにしよう。
ヒトちゃんは最後の3公演を一緒に走った。
釧路空港に着陸するJAL機は2度バウンドしていて
僕と関君とハジさんで
驚きつつ笑ってしまった。
「跳ねたー」と言って到着出口からヒトちゃん合流。
知ってる。
タイヤから煙上がってたし。
短い時間だし
とにかく同じものを食べて
同じ時間笑った。
お陰で太ったがそれも織り込み済み。

僕はお客さん少ないとメンタルぶれて
思った通りライブ出来なくて悔しくなることも少なく無いけど
3人いるとなんもぶれない。
居なくたっていい。

笑って演奏してそういえば誰も居ないね、て笑い合えると思う。
イレギュラーな5月の北海道の旅だったので
季節も彩り始め芝桜は美しく
街は足音が増えてまるでメロディを奏でているようだった。

乗り心地の悪い車のそんなことも忘れるくらい
北の国の春の終わりと短い夏の始まりの香りを身にまとい
いつも出逢う人達の、少し不安の混じる顔を見ていると
そうか、5月はまだまだ始まりの季節で誰だって不安なんだなと
そう思った。

まだ乗り慣れることのない2024年をどうにか
心豊かに生きるために
僕らは5月に北海道を回れてよかったと思っている。

まだ何かを受け入れる余裕だってない時に
こうやって僕らを受け入れてくれたことを
心から感謝します。
ありがとう。

美椿の辛味噌。汗だくになって食べてたらお店の方に心配されました。
汗っかきなんです💦美味しかった。
富良野の坂でヒイヒイいう埼玉関東平野坂なし県民。
みんなでインデアン
もうわざとじゃないかと思うほどの寝相

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?