見出し画像

真鍮風照明の魅力

 今市場では真鍮の照明が密かにブームになっています。高いものでは、1灯あたり6万〜10万程度するものもあり人気デザイナーのものは手に入らないことも多々あります。しかし、パナソニック等の大手メーカーは真鍮素材の照明はラインナップとしてはそこまで多くありません。理由としては、真鍮というのはかなり汚れやすく、黒ずみも発生しやすいものになります。ある程度しっかり加工をしないと、クレームの元になります。
 大手メーカーはそれらを考慮して真鍮っぽさを出した真鍮風照明を売り出しています。真鍮のおしゃれな魅力を残しつつ先程のデメリットを消し去るいいとこ取りの商品です。

 ペンダントライト等は工事も必要になりますが、工事業者の方が何も知らずにベタベタ素手で触ることも考えられるので真鍮風というのはなかなかメリットです。
 という話をしつつ、弊社では真鍮風ではなかく真鍮の照明を設計中です。
 弊社の真鍮照明が気になる方は、弊社までお問い合わせください。


照明デザイン、真鍮照明のお問い合わせは岩崎電機へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?