見出し画像

手作り木枠照明

 家をつくるとき、子どもの健康のために無垢の家を希望される方もいらっしゃるのではないでしょうか。家を建ててから1年から2年程度は、シックハウスの原因になる物質が空気中に多く含まれるためしっかり換気をする必要があります。その様な健康被害を気にして、無垢材を希望される方も多くなってきました。

 そんな木の良さを活かした家では、オシャレな真鍮照明やガラス照明よりも木目調の照明の方が馴染みます。今日ご紹介するのは、そんな木の良さを活かした家を建てられた方向けの照明です。

コイズミの AP51299です。ひとつひとつ手作りされた木枠の照明は、木目調の壁や床、家具などと相性が良いでしょう。

写真のような影を活かした照明方法も良いです。

やはり周りとのバランスが大事な照明。今日は手作り木枠照明のご紹介でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?