Pathos Drive 1on1のジャッジをして

どうもイワネスです。昨日Pathos Dirveというイベントがありました。このイベントはダブルダッチに情熱を注ぐ大学生の活躍の場を与えるという名目で開催されて、実際学生達の滾る情熱が見えてめちゃ楽しかったです。で、あたいは1on1のジャッジをさせて頂いたのですが、色々感じた事などを書き綴ろうかと思いんす。


・サイファーについて➀

40分くらいだったと思いますが、全員が満遍なく跳ぶってよりかは、跳ぶ奴はめっちゃ跳ぶし、跳ばんやつは全然って印象でした。もちろんあたいも全員見ようとはしてますが時間も限りがあるし、隈なく見れる訳ではありません。見落とした良いムーブとかあったと思いますが、見てないと評価出来ないので、ジャッジの位置を意識するのは大切だと思います。じゃあたくさん跳べば良いかって言うと全くそうでは無いです。正直微妙なムーブを何発も見せられても印象は変わらないです。むしろお前もういいよ…って思ってしまうので、量より質で攻めてください。


・サイファーについて②

今回のサイファーで一番感じたのが、皆良いムーブするのに最後ミスってめっちゃもったいないなって事です。ムーブに気持ちが入り過ぎて音を早く取ったり、全然跳んで無かったりなど、自身を良く見せるスキルはあるのに、それをロープを跳ぶスキルが足りてないのかと思います。やっぱりダブルダッチなのでロープは跳べて初めて評価されるべきだとあたいは考えています。なので、ちゃんと跳ぶ練習してください。ちなみにエントリーNo.15のダイスケ、No.42のリューセー、No.54のこーだい、この3人はしっかり縄を跳べているし個性とスキルもあるなって印象があったので早めに◯をつけていました。


・サイファーについて③

ダブルダッチの1on1はジャンパーとしてのスキルを競うものなので、当然跳ばなきゃならないのですが、ジャンパーが跳ぶ為にはターナーも絶対必要です。ピックアップされたくて回すより跳びたい気持ちはわかりますが、気持ちを堪えてターナーもやってください。全員がそういう気持ちでサイファーに挑めば、結果全員が気持ちよくサイファー出来ると思います。で、サイファー中ターナーとして良いなと思ったのがエントリーNo.21のどや、リカバリーがナイスでした。もちろんジャンパーとしてもかなり良かったですが、そういったところで印象をつける事で次にジャンパーとして跳ぶ際に注目したくなります。なので、自分の為にも、周りの為にもサイファー中は積極的にロープを持ちましょう。


・サイファーについて④

最後に本戦には残れなかったけど良かった人を書いておこうと思います。

・エントリーNo.7 SGR

ベーシック、スピードステップ共に安定感があって良かったです。王道のスタイルだったのでそこに個性がプラスされればより魅力的なプレイヤーになると思います。

・エントリーNo.8 yo_ta

全く知らなかったのですが、何か光るものを感じました。跳ぶ技術はなかなか高いと思うので、踊りのスキルが加わるとさらに強くなれるでしょう。

・エントリーNo.29 ナツィー

サイファー中一回しか見てないのですが、その一回がめっちゃ良かったです。下を向いて跳んでる子が多い中、フェイスアップしていい表情をばら撒いているのがとても好印象でした。

以上です。名前が上がってない人も何かあったらお気軽に聞いてください。一応メモしていたので。


・本戦について

見ててとっても面白かったですが、審査するのはなかなか難しかったです。レベル高い。ピックアップされた16名全員素晴らしかったです。アドバイスなんてないくらい皆輝いていました。特にDSP出身者としては大半がDSPだったのは感慨深かったです。で、その中で特に良かった、好きだった人らについて書いてきます。

・リューセー

個人的MVPでした。今流行りのダンススタイルでは無く、あくまで昔ながらのダブルダッチを追求している感じが痺れました。

・こーだい

結構前から知っていて、もっと注目されるべきだなと思っていたのプレイヤーなので、今回で名を轟かせられたのがあたい的に嬉しいです。準決勝の途中くらいから、もしかしたら優勝するかもって思わせてられました。カクカクした音の取り方から急にウェーブしたりするのが堪んないです。

・リサ

惜しくも優勝は逃しましたが、あたいはリサが優勝だと思いました。表情も良いし、ムーブの緩急の付け方が見ていて気持ち良かったです。ただ、表情が強みのプレイヤーって後ろから見ているジャッジからは顔が見えない分評価され辛いのかなとは思います。その辺の差でぎりぎりで準優勝になってしまったのかなって感じです。でもとにかく良かったし、これからも頑張って欲しいです。

以上です。優勝はksk、学生のスターって感じがしました。まあ予選落ちした人も本戦で負けてしまった人も思う所は色々あるとは思いますが、その思いを糧にして進んでください。気になる事があったらお気軽に聞いてください。おしまいっ!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?