4/8 Blue World/一人称/ありスパ/褒められること

今聴いているのはMacMirrorのBlue Worldという曲。実を言うとMac Mirrorについてはほとんど知らなくて、去年他界したということくらいの情報しかない。この曲もDisclosureがトラックを作ったらしいということしか知らない。そもそもDisclosure自体もほとんど知らなくて、あの二人が兄弟であることを知ったのもついこの間だ。

僕とDisclosureの出会いは2014年冬。大学2年の頃、東京大学のダブルダッチサークルの身内イベントに参加する際にチームを組んでいた齋藤という男がEchoesという曲を教えてくれたのがきっかけだ。ボーカルの広がる感じが兎に角最高なので聞いて欲しい(語彙力の引き出しが浅い)。この齋藤という男は中々のナイスガイなのです。現在我々はDye you in my hueというチームに所属している?このチームの主な活動内容としては時々イベントに出たり、美味しいご飯を食べたり、思い出話に花を咲かせたりと多岐に渡る。今年はもうちょい色々したい。僕と齋藤の他にマサさんという別角度のナイスガイもいるのだが、彼の紹介はまたの機会にする。

ところで文章書く時の一人称って面倒だな。今回は僕で書き始めちゃったけど、私の時もあれば、自分の時もある。一つの文章の中で一人称って統一した方がいいんだろうけど、その時の気持ちで一人称って変えたくなっちゃうよね。ちなみに現実世界ではわしをよく使います。理由はわしが一人称のジジイっていないから。ジジイはわしって言ってて欲しいし、自分をわしと呼ぶジジイになりたかったので。そんな思いで20くらいの頃わしを使い始めたのですが、千鳥の大吾さんを見て影響された人って思われてそうでナーバスです。なんで一時期あたいが一人称の時期もあった。けどあたいはおふざけが過ぎると思ってやめた。あと最近はインセインを一人称にしたりもしてる。矢澤みたいな感じで。割とウケます。

今風呂にiPad持ち込んで打っているので一旦出ます。

はい、風呂を出て髪を乾かしたりコンタクトを外したり惡smithのPVを見たりしてPCの前に座りました。今ありっちゃありスパークというラジオを聴きながら書いているのですが、ラジオ聴きながらでも意外と文章書けるな。面白いんでぜひ聴いてみてね。

僕はハマったものはとことんハマってしまうタイプで、このありっちゃありスパークというラジオも全シーズンから合わせて約250エピソードくらいあるんですが、ことあるごとに聴きなおしていて、今三周目くらいです。どんだけ聞いとんねんな。一応このラジオの説明をすると、オモコロというwebメディアの編集長の原宿さんと、イラストレーターの室木おすしさんのラジオです。割とくだらないおじさんのおしゃべりって感じで激しすぎず、でも静かすぎない温度感が素晴らしいです。まあ僕が好きなものって、他の人にはあんまり受け入れられないことが多いのでこれくらいにしとくか。とりあえず今聞いている回のURLを貼っておきます。結構おもろい回だと思うのでぜひ!

ありっちゃありスパーク020「室木おすし改名騒動」

https://omocoro.jp/radio/210137/

さて、ふとスマホをみたら後輩からメッセージが届いていた。内容とか、どんな人間なのかは伏せるけど、真っ直ぐに褒められるのって慣れてない。嬉しいんだけど、どこか虫のいどころが悪いというか。僕は小四くらいから世界との折り合いが付けられなくなって(この言い回し、イケてる)、クラスの人気者を恨むようになっていた。あんな奴足速いだけじゃん、的な。そういうメンタリティで育ってきた人ってたくさんいると思うんんだけど、たまにクラスで注目されたりとか、自分の株が急上昇したりする時あるじゃないですか。その時に嬉しいんだけど、どうすればいいかわからなくて、結局気がついたらいつも通り日陰に戻っているということが、何度かあった気がする。人に褒められるのはその時の感覚に似ていて、なんか素直に喜べない。嬉しいんだけどね。こういうこと書くと誰も褒めてくれない気がしますが、僕は褒められるのは好きなので、たくさん褒めてくれ!!!!頼んだぞ!!

大いなる自己矛盾ですねこりゃ。尻が痒い。僕はアトピー体質なので、人より体が痒いことが多いのだが、ちんちんが痒いときとかしんどい。人前で書いたらダメじゃん。でもこっそりかいちゃうけど。気付いたら何も言わずスルーしてください。

なんか知らないけどMacがやたら重い。メモ帳で文章書いてるだけなのに。なんでぇ〜〜〜〜。

こういう文章書くのって、普通に僕のイメージが下がるような気がするけど、小さな世界で威張ってるだけの人間なんで、まあいいかなと思います。思っていることを思ったままに文章にするの、割と楽しい。今日の練習の帰り道、昨日のインスタを読んでくれた子に「おもしろかった」と言われたのは嬉しかったナ。で、話の流れで「今日は書けない気がする」って言ったんだけど、全然書けた。これ楽しいし、毎日やろうかな。

なんか今日は脳がやたら揺れている気がする。目眩するな。頭痛はよくするから、イヴ飲んで対処するんだけど、目眩する時はどうすれば治るのか。誰か教えてよ。

とりあえずさっきも書いた通り、毎日文章適当に書いてアップしてこうと思います。ゆくゆくはライターとかになりたいな〜っていうゆるい思いがあるので書いとこ。

あーーーーーー今メモ帳からnoteにコピペして、曲のリンク貼ったりしてたんですけど、マックミラーのスペルめっちゃ間違ってるジャン!!!!!!!!!Mac Millerな!!!!!!!!でも鏡のMirrorってこれで合ってるよね?

今調べたら合ってました。良かった〜〜〜〜〜。これでも英文学科卒なのでね。


とりあえずなんでMirrorじゃなくてMillerなのか調べてみたら、響きがいいからだそうです。この動画の54秒くらいで言ってます。単純だな。でもまあイワネスという名前も自分の苗字をもじりつつ響きの良さだけで決めたので、アーティストネームってそんなもんなのかなと。ちなみにインセインの由来は内緒です。これはガチで。

さて、聞いてたありスパが終わったんで、ここで締めます。おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?