見出し画像

空き家改修の現状

元々あった前の家主の方の持ち物

空き家改修を始めるにあたってまずは元々あるものをどうするのか考えないといけない。

ということで片づけをしていましたが終わらない、、、、

まだ改修始まっていません・・・・

やらないといけないことは
売れそうなものは売る
リサイクルごみは業者に依頼
あとは残すか捨てる

文章で書くと簡単だが燃えるものは比較的簡単だが
分別が難しい、特に電化製品の類は

売れそうなものは売るというのは何が売れるのかわからないので専門の人に任す。売れると思ったのが実はそうでもなかったりするので聞いたほうが良いなと

三味線とか大量のギフトなど出てきたので変わったものが出てきて面白くはあるが、、、、改修まで程遠い

片付いた部屋

二階の二つの部屋の片づけが完了しました。
それぞれ一日使えば片付いたのでその気になればすぐ終わるのだなあと。

ごみ捨てたとはいえ二階のものが下に降りてきたという見方もできるが、、、、

それでも少しづつ終わりが見えてきた?気がする

その他これからのめどなど

5月に泊まりに来る予定ができたのでそれまでに片づけることが決定

目標があると進むのでここマストで終わらす

あとは

毎週土曜日の9時~12時に見学と片づけ、改修の手伝いをしてくれる人募集中

その時間以外で来たい方は連絡してもらえると

ちなみに訪問者は現在17人
これからもお待ちしています







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?