Sarah Vaughan "The Shadow of your Smile "

高校生の時、初めて買ったCDが Sarah Vaughanでした。引っ越しをしてもいまだ無くさず持ってます。その中の曲のひとつ"The Shadow of your Smile " は、何回聴いてもこの楽曲とサラボーンの歌唱力は良いなあと思います。 元の映画『いそしぎ』(The Sandpiper:1965)を見ていないのですが、この映画のために作られた楽曲。The shadow of your smile when you have gone Will color all my dreams and light the dawn Look into my eyes, my love, and see All the lovely things, you are, to me Our wistful little star It was far, too high A teardrop kissed your lips And so, so did I Now when I remember spring All the joy that love can bring I will be remembering The shadow of your smile. 今見るとこの詩はちゃんと韻を踏んでいる模様。gone-dawn, see-me, spring-bring-remembering, 他にはstarがhighと関係しているし、A teardrop kissed your lipsは情緒的な良い暗喩。サラボーンは(何の情報か?)アメリカにおける歌の上手い歌手5名の一人にあげられていました。サラ・ボーン、エラ・フィッツジェラルド、カレン・カーペンター、フランク・シナトラ、ビング・クロスビーです。ナットキングコールを入れてもいいのにと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?