見出し画像

~66日ライラン最終日~お疲れ様でした。

66日ライラン、本日で最後です。

企画してくださったヤスさん、そしてライラン参加者の方や、noterさん、ありがとうございました。

脳が片付いた

頭の中でもやもやとしていたもの、アウトプットしたいものが片付いた。
noteのメインはそこなので、とても助かります。
他の方の記事読むと、リフレッシュになりますし(*´ω`*)

片付いた下書き。

参戦当初は80ちょいの下書きがあると書いていた。
それが徐々に減っていき……?

とうとう下書き16記事になりました!


ざっとみたところこの中の15記事は
公開しない雑多メモなので完全消化した感じです。

部屋も片付けた

この記事を投稿してからずっと毎日なんか適当なものを3つ捨てていた。
部屋がだんだん綺麗になり、捨てるものがなくなってくる。

当たり前だけどこれを1か月続けると、100個のものを捨てている。
そりゃー片付くわなぁ。

先週くらいから、あとはもういいかな?くらい片付いたので、無理しすぎないようにいったん捨てるのを止めました。
(ストレスたまると二度とやりたくないなと思っちゃいそうなので……)

片付いた私の机回りや身の回りをみつめ、結構満足に。
そして相反するように主人の机の上は散かっている。

そんな私に「〇〇の書類知らない?」と聞く主人。

知らないよ、きっとそのミルフィーユの層のようなプリントか封筒の山の中でしょう。

主人は「そうか」といいながら、ミルフィーユを1枚1枚はいでいく。
なんとか、見つけたようだ。
……もう私は何もいうまい。

さて、いろんなことが片付いたところで――、完走したところで、次は何をしようかしら。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただければ嬉しいですが、記事を読んでいただいたことが私にとって一番嬉しいです。 次の記事も、みなさんに喜んで、楽しんでもらえるよう頑張ります!