マガジンのカバー画像

IU BIM STUDIO 社員ブログ

93
IU BIM STUDIO社員によるブログ記事のまとめです。 建築やBIMソフトなど幅広く投稿しています! ARCHICAD記事まとめ https://note.com/a_i…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【Revit】データベース構造を調査する!① / RevitLookUp【Add-On紹介】

BIMソフトは様々な人が使っていて、より便利にソフトを操作するために様々なアドオンが開発されています。 そして有難いことに無料で公開してくれているものもあります。 今回はそんなRevitアドオンの「RevitLookUp」について紹介していきます。 1.RevitLookupとは?Revit APIという普段見えない部分を、Revit上で表示してくれる機能を持っています。 開発者向けのツールということで、必要とする人は限られるかもしれませんが、Dynamoを操作する人はダ

【ARCHICAD】要素をスナップしよう:番外編 / 吸引

前回の続き 今回はスナップの番外編として、 「表面スナップ」と似ている「吸引」の機能について紹介します! ※ARCHICAD24を使用しています。 1.吸引とは吸引は平面図に要素を配置する際に便利ですね! 3Dでも吸引は機能し、表面スナップと同じ操作で配置することができます。 1-1.吸引の設定方法 画面上部のツールバーに「吸引」のアイコンがあります。 吸引のアイコンの背景が青くなっていたら、機能が有効になっています。 こちらは作業環境プロファイルを「意匠プロファイ