マガジンのカバー画像

IU BIM STUDIO 社員ブログ

93
IU BIM STUDIO社員によるブログ記事のまとめです。 建築やBIMソフトなど幅広く投稿しています! ARCHICAD記事まとめ https://note.com/a_i…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【お知らせ】Youtube動画の投稿始めました!【紹介】

私が所属している「IU BIM STUDIO株式会社」で 新しくYoutubeチャンネルを開設することになりました! 実は開設してもう2か月くらいは経つんですけど…… 皆さんに報告するのが遅くなりました(´・ω・`) 主な内容としてはARCHICADやRevit等のBIMソフトについてです。 BIMソフト以外ももちろん紹介していきたいと思っています。 このnoteで書いていることも動画にしていこうかな~と。 文字では伝わりにくいところ、操作の様子を見たい、 そんな場合は

【ARCHICAD】要素をスナップしよう① / 要素スナップ

ARCHICADにはスナップいう機能があります。 ただスナップという機能があるのではなく、それに関連した機能がいくつか存在します。 今回はその中の「要素スナップ」について紹介します。 ※ARCHICAD24を使用しています。 1.要素スナップとはスナップとは、特定の位置(端点、中点など)を正確に示す機能です。 モデリングの精度を高める重要な機能の1つになります。 スナップで示された点に対してピタッと吸い寄せられるため、もし座標が分からなくても正確に点を拾えます。 1-