マガジンのカバー画像

ゲストの満足度を鷲掴みにする接客術

35
「ゲストの満足度を鷲掴みにするサービス」を目標にそれを達成するための技術について深掘りしています。 個人の技術はもちろんですが、チームとしていかに動けるかに焦点をあてた記事を書い…
運営しているクリエイター

#サービス

「等価交換」を意識して得られるもの

以前、「理想の接客サービス」の理想像の一つとして、 「等価交換を意識した接客サービス」と…

5

「100%大丈夫」と思った時点で負け

今回は、自分の失敗から得た教訓を題材にしてみようかと思います。 「100%大丈夫」と思った時…

Win-Winの関係性が作れる職場

Win-Winの関係性が作れる職場 前回、雇われる側(アルバイト側)の心持ちみたいなものを書い…

良書から学ぶ。「普通なのにまた行きたくなる『すごい接客』」編

良書から得た知識を自分のものにするために noteでの新しい取り組みです。 良書から得た知識を…

理想の接客サービスまとめと「接客戦術」という考え方

ゲストの満足を鷲掴みにするために。 これまで、私が考える理想の接客サービスに必要な5つの…

「おもてなし」とは何なのか。

「おもてなし」で「対価」を意識してはいけない? 前回「等価交換を意識したサービス」につい…

世界に誇れる「おもてなし」とは?

「おもてなし」が間違った形で表現されている今の日本 YouTubeからのおすすめ動画にこんな動画があったので、見てみました。 日本の観光業の問題点についての討論のようですが、だいぶそれぞれの話が独特過ぎて、議論が成り立ってない印象でした。古坂大魔王が一生懸命話を分かりやすくまとめようと苦心されていますね(苦笑) 私が今回この動画を上げた理由は、この動画の中で「接客サービス」に対する大事なキーワードがいくつか出ていた為です。 その為、この動画の内容にはあまり触れないかもしれ

「等価交換を意識した」接客サービス

今回は私にとっての理想のサービスの最後の項目「等価交換を意識した」サービスについて深掘り…

「攻める」接客サービス

今回は私の理想のサービス5項目の一つである「攻めるのサービス」について、深掘りしていきた…

「みんなが望んだ改革」にするために

《問題提起、分析編》どちらにとっても良い環境にするために。 私は、店舗という環境は「ゲス…

「役割分担」を言い訳に人材育成から逃げていませんか?

今回は人材育成の面からみる「役割分担」をテーマにしてみます。 今回の言いたい事を先に言う…

「チーム」という視点から見る「サービス力の低下」

前回「サービス力の低下」というキーワードについて、自分なりの自論を書かせていただきました…

「広く浅い知識」が信頼と満足を生む。

今回は、接客サービスに携わるにあたり、私が普段から意識していることを書こうと思います。 …

「私は伝えました。」では不十分な理由

ここまで2回にわたって「人に何かを伝えるのは難しい」という記事を書いてきました。 その中で「相手の理解度を確かめる」のが重要という話を書きました。 前回はスタッフ間での場面で書いたのですが、実はゲストとのやり取りでも重要なことなので、今回はその視点で書いてみようと思います。 「ゲストが理解したことを確認したか?」 よくゲストに伝えておかなくてはいけないことが伝わっておらず、それが元でトラブルになるケースがあります。 その原因を探った時に必ず出るのが「私は伝えました。」と