仕事術メモ

仕事が圧倒的にできないので調べてメモ

工数の書き出し
作業がどれくらいの時間かかるかの把握が必要。
予想時間と結果を並べることで目安を作っていく。

優先度の決定
一日のはじめや月のはじめに棚卸が必要。
重要+急ぎじゃない作業の優先度を高めに。

質問にまず答える
前置きはいいから結果やYes/Noを答える癖をつける。
必要のない変更前の話などは必要に応じて省略。

こまめな報連相
抱えてもしょうがない。どこが不明なのかをまとめる。
迷ったことがあったらまずは聞いてみる癖をつける。

相手に見せるメモ
後でまとめなおすの面倒で忘れるのではじめからきれいに。
ノートとるときやExcelのファイル名を決めるときなど。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?