体のサインに素直になれない僕ら

疲れていても休まない、腹が減っても飯を食わない、そんな生活



疲れていることに気がついた


たまさか予定してた時間に家に帰れないことで、昨日ブログをアップロード出来ずに、



連続更新が18日程度で止まってしまった。



それとは全く関係ないが、どうやら疲れているというサインが体から出ており、思案している。



無意識に現れるADHD

忘れ物を取りに帰って、忘れ物を取りに帰ったことを忘れて朗らかにまた家を出る、



ということをたまにやらかす程度に注意力散漫な幼少期から、


おおよそ週3.4くらいで鍵とか財布とかをどこかにやってしまって家を出る前に10分くらい探す、


という程度のアホに収まっている僕だが、



最近そういうことをしなくなったなと思った矢先、



昨日寄った飲食店に1.5万くらいするモバイルバッテリーを忘れ、


本日半年ぶりくらいに乗ったバス(普段ほとんど自転車移動)に財布を落とし、



そして現在進行形で家の鍵を無くしたままなので、



わりと強めにADHD出たなーと感じている。


要するにそれは、仕事は順調だしやる気も満ちているが、体は疲れているサインなのだろうと思った。


疲れてはいるがしかし

一服しながらそんなことを考えていたが、



しかしそのまま携帯を開いてスケジュール帳を眺めており、



まぁ来週のこの日が休みだからその日までは駆け抜けるかー、と自分を鼓舞していることに気がついて、



疲れていても休まない不思議なおじさんたちに自分もなってしまったことにハッとした。


思えば四月から続けているダイエットもそうで、


腹が減っても食わないということで望むペースで痩せてきているので、



往々にして矛盾を抱えながら生きているが、


それが実にニンゲンらしいなあなんて思いながら帰路についている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?