保育士試験再チャレンジ R3前期 教育原理 過去問 やり直し
こんにちは、スロース英語教室のNaoko(itsumi)です。
最近本番が近づいたので保育士試験対策ばかりやっています。
レッスンの方はハロウィンをテーマに内容を組み立てています。
もしレッスン中にお子さんに食べ物をあげても大丈夫な親御さんは、ぜひお声がけください。
楽しく一緒にハロウィンをお祝いしましょう!
今回はR3前期の教育原理のやり直しをしました。
そろそろ教育原理のやり直しが一周したので、社会的養護もやっていく予定です。
10/20までは保育士試験の投稿が多くなると思います、興味のない方申し訳ないです。
過去問のやり直し、喜んで見て下さっている方もいるようなので英語の試験(英検やTOEIC)の解説などもnoteでやっていこうかなぁと考えています。
また、最近小学校のボランティアで読み聞かせをしています。
保護者の方にお願いされて日本語と英語の本を紹介したりしています。
こちらもやっていて新たな発見がありましたので、noteでそんなお話もやっていこうと思っています。
問1…教育基本法 第2条から。正解。
問2…学校教育法 第11条より。正解。
問3…「幼稚園教育要領」総則より。正誤問題。正解。
「より高度な遊び」「より高度な言語環境」などがしっくりこなかった。
キーワードは「幼児の主体性(主体的に活動に取り組む、など)」
問4…小学校教育の円滑な接続のあり方について。正解。
問5…海外の歴史上の人物に関する問題。正解。
問6…日本の歴史上の人物に関する問題。
著作権の問題のため、問題文が削除されていた。
解答不能だったので保守的に不正解とする。
正解は「城戸幡太郎」。キーワードは「社会中心主義」「保育問題研究会」
倉橋惣三と対立(児童中心主義、生活を生活で生活へ、誘導保育)
関信三…日本初の幼稚園(東京女子師範学校付属幼稚園)の初代監事(園長)
問7…海外の人物を答える問題。正解。
コメニウス…「大教授法」「世界図絵」
問8…外国の教育システム。正解。
フィンランド…「自由教育」
イギリス…5歳から義務教育開始
問9…生涯学習について。正解。
問10…特別支援学級、通級の子どもたちのカリキュラムについて。不正解。
8/9 (8/10)問正解でした。
今回は割と正解できた気がします。
問10は問題文の大事な部分を読み飛ばしていたので不正解になってしまいました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?