マガジンのカバー画像

スロース英語教室にようこそ!

28
私が運営する訪問型・少人数制の子ども教室「スロース英語教室」の授業内容・教室の予約方法・この教室に向いたお子様について、分かりやすくご紹介します。
運営しているクリエイター

#小学校

帰国子女の小3娘が公立小学校の「外国語」の授業を受けた感想

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 新小3になった娘が、最近地元の公立小の「外国…

来年(令和6年度)の保育士試験の詳細、発表されました!

こんにちは! 訪問型の英語教室を運営するスロース英語教室のNaokoです。 2024年度(令和6年…

2024年1月現在のスロース英語教室のチラシを公開します

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 今年から始まったスロース英語教室ですが、 こ…

体験レッスンの感想を書いて下さいました!

先日スロース英語教室の体験レッスンを受けて下さった「ベビーシッターなおさん」という方が、…

体験授業の様子をご紹介します(2023年12月現在)

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 先日体験授業のご依頼を頂いたので、体験者様の…

保育士試験をざっと見てみました(ただいま4割くらいの正答率)

中年になってから保育士試験を受けることにしました。 運営している英語教室の場所が借りられ…

地元の図書館で借りれる、「英語初心者だけどゲラゲラ笑える本(動画つき)」のご紹介

こんにちは! スロース英語教室のNaokoです。 今日は私の教室の生徒さん向けに、「この本図書館でタダで借りれますし、面白いよ!」という本を紹介していきます。 私の最寄り?図書館は茅ヶ崎市立図書館ですが、茅ヶ崎市図書館でなくても借りられるかもしれませんね。 第一回目は、今まで私のnoteで散々紹介してきたヨシタケシンスケさんの「もう ぬげない」。 英語版は「Still Stuck」です。 あらすじはこんな感じです。 ぜひ日本語版と英語版、どちらも図書館から借りてくださ