見出し画像

【海外シングルファザー日記】学校は休みを取るのが大変 / からあげで乾杯!

ドイツの学校は厳格です

3末-4末の春休みに、日本への一時帰国を考えていましたが、次男くんの春休みの前の週に、日本にいる長男くんの卒業式があります。帰って出席しようと思うと、次男くんは学校を休まないといけません。

休みまーす、で済まないのがドイツ公立校。校長先生に事情をお話しして、何往復かのやりとり(ていねいな説明)を経て、承認をいただく必要があります。

子供には学ぶ義務があり、保護者の都合でそれをとりあげてはならない。というのが大原則なのだそうです。なのでその休みの必須性、必然性など、まつわる諸事情をしっかりお話しする必要がある、と。

  1. 家庭の事情(とここでシングルファザー状態でやってること)について昨年度出発前に日本の大使館で押印してもらった大使館の証明

  2. 長男くんの卒業式の招待状、

  3. 仕事で3月には日本にいないといけないこと

  4. そして次男だけ一人こちらに残せる環境が整ってもおらず、なおかつ私だけ先に帰国して次男だけ一人で後で飛行機で飛ぶのが難しいこと

  5. 日本でのスケジュール/滞在場所/誰が面倒を見るのか

と言った情報をパワポにまとめて説明しまして(笑) 今日ようやっと許可をいただけました。いやーわりかしハードでした。でもご理解いただけて本当に感謝です。

この承認とそれを証明する書類がないと、飛行機で出国するときにイミグレーションや警察に止められて大変なことになるケースもあるそうなので、ちゃんといただけてよかったよかった。。

ということで3末は日本です!温泉行きたいのと、それまでにダイエットせねば

でも乾杯!

次男くんが唐揚げを所望したので今日は揚げ物パーティ。美味しく作れました。

おりゃーっと揚げます
からあげ
息子用にポテト
チキンラーメンキャベツサラダ

赤ワイン案件。一安心なので、飲んで寝る!

この記事が参加している募集

#育児日記

49,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?