見出し画像

去年の振り返り、2021.

一言で…
保守的な一年だった


できたこと
・毎週日曜日の決まった時間に実じいじとやってたような中国語の時間を台湾人の人と作った。
・自分の得意な勉強方法を模索して、ぼんやりとだけど見つかった。まず答え解説を見てなんとなくの仕組みを理解→一回テストする→理解してないとこを確認→理解するまでやる。
・バイト始めた、それによって中国語の発音が前より綺麗になった(バイト始めた当初はお客さんにめっちゃ聞き返されたけど最近はお客さんの要求も聞き取れるし、自分の中国語も聞き取ってくれる。)


できなかったこと
・就活について考えることが少なすぎる。
・計画的に行動できなかった。
・一年通して成長が数字として見れなかった。
・お金の管理。


去年のまとめと今年の取り組み
一昨年去年と大きな事故、怪我があり去年は何に取り組むにも怖くなって慎重になってしまった、よく言えば何もなかった年、悪く言えば何もできなかった年。なので今年はその慎重さも保ちつつ、でもアグレッシブに計画的にものごとに取り組む。


次は今年の目標について書く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?