見出し画像

私の夏休みの計画

実家の弟が流行りの病にかかり、明日から5日間の実家帰省がなくなってしまった。小学校を卒業するまで住んでいた街だけど今も会うくらい仲のいい子はほぼいないに等しいし、いても予定が合わないことは確認済みだったので特に予定がある帰省じゃなくて良かった。お墓参りに行けないとか、おばあちゃんとお父さんにに会えないとかは寂しいけど。もし上越に帰る予定で遊ぶ予定を例年通り沢山つめててこうなったら絶対ホテル取ってでも帰省してたと思う。絶対発狂してたな。反抗期に逆戻りしたかのごとく悪態をついて家族に喧嘩を売りまくってる未来が見えたから上越帰省じゃなくてまだ良かった。上越には教採が終わってから吃音親子の会に参加するために帰るのでまあいいやと思っている。

ということでバイトも休んだけれどなんの予定もない5日間が突然誕生してしまったのでぼけーっと過ごしてももったいないし何をしたいか書いておこうと思う。


①寝る
今京葉線に乗ってディズニーシーに向かおうとしているくらいなので明日は確実に死んでいる。とりあえず寝たい。

②部屋の片付け
デザ検→教採→学期末(実習の準備込)という死にそうな日程で心がしっかり死んだので自分の心の荒れ具合と同じように部屋が荒れまくっている。部屋を散らかすような使い方してなかったはずなのに。とりあえずは見える範囲のお片付け、終わったら見えないところもちゃんと片付けてこの後の中間発表やら定演やら実習やらで心が死ぬのに備えるぞ。

③美容院に行く
面接が思ったよりもかなり近いから髪を暗くしたい。どの道最後に切ったの6月だからな。10月の実習まで持ってほしい。いつも行ってる美容院が割と長めの夏休みに入ってしまったので家の近くで探してる。新しいところ開拓するの難しい〜〜

④家計簿をつける
春先にちょっとやって放置してたんだけど、明らかに財政難になってしまったのでちゃんと家計簿をつける。絶対定期代とか自腹じゃなくていいものを自腹で払いまくっている気がするのでちゃんと精算してもらう。これで実はご飯とかライブにつかったお金の方が多くて財政難が維持されたら悲しすぎるな。

⑤ベースの練習
夏合宿の曲、まだ1曲しか譜読みしてないしそれも一日(実際は1時間半〜2時間)クオリティだからちゃんと練習する。定演の曲もやっておきたいな。あと前部室でスキャンしてきたandymoriのスコアもちゃんと活用したい。間違いなく弾けないけど。

⑥面接表を書く
忘れてた〜〜1番忘れちゃいけないものを忘れていた。様式変わって怒ってます。変わってないとこはペンで書いて、変わったとこは直前指導で先生に見てもらおう〜

⑦ずっと行きたかった韓国雑貨屋さんに行く
すごく可愛い。家からそんなに遠くない。上越帰る時に友達にお土産であげたいし行こうかな。涼しい日に自転車で行きたい。なんなら面接終わったあとに行きたいんだけど面接何時に終わるかわかんないしな。スーツでチャリ爆走はきついかもしれない。

⑧刺し子
前も書いた気がするけどやってない刺し子が2枚あるからやりたい。

⑨ビーズ
リングがなんか行方不明。直近でつけた記憶あるんだけど帰ったの遅すぎてどこに置いてお風呂に入ったのか忘れた。それもあるけど買ったのに何もしてないビーズが多すぎるからちゃんと使いたいな。

⑩編み物
暑いけどレース糸くらいなら出来そう。これも買った毛糸が山ほどあるから消費したい。

⑪トトロの壁掛けを作る
去年長野県立美術館かなにかでジブリ展がやってて可愛い壁掛けのキットを買ったんだけど実習後に作ろう〜と思って作らずに1年経ってしまった。作ります。

⑫ジグソーパズルをする
弟がくれたパズルやってなくてどっかのタイミングで弟が東京に来た時に「やってないの、、?」と悲しそうに言われてしまったのでやります。机の上を片付けなくては。あと真っ黒な小さいピースのパズルもある。やりたいな。

⑬本を読む
積読が多すぎる。小山田咲子さん(小山田壮平のお姉さん)の本をこないだ読んだんだけど枕元に本当に本を積んでいてそれを一日で一山崩したみたいな話が出てきてかなり憧れた。一日で読める量なんてたかが知れてるんだけどやってみたいな。

⑭アコギを弾く
本当に2年くらい弾いてない気がする。今ならもう少し弦押さえられるのかな。やってみたいな。本当はクラリネットも吹きたいけど家にあるリードが高二の時に買ったやつで流石に不安すぎるのでやめておく。もし秋学期オーケストラの授業取れたらリードを買い直す。

もうすぐ舞浜に着くのでおしまい!!今日も明日からも楽しみだ〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?