見出し画像

五つの鞘

これは先日聞いた、鞘の話。

鞘とは

鞘(さや)といえば、さやえんどう?
と思いきや、豆は「莢(さや)」らしい。

鞘というと、刀の鞘しかGoogleは出してこない。

とにかく。「人間は5つの鞘で出来ている」という話について。

人間の存在は、マトリョーシカや、玉ねぎのように
5つの層が包まれるようにしてできていると考えられている。

  • 食物鞘

  • 正気鞘

  • 意志鞘

  • 理知鞘

  • 歓喜鞘

一番外側の層は、「食物鞘
つまり「私たちは食べるもので作られている」という、
目で見えている”身体”を作る層。

二番目の層は、「正気鞘
身体の中にエネルギーを取り入れて、循環させる。
”呼吸・消化・循環・排泄・生殖器官”など、
体外に出す器官などがイメージしやすい。

三番目の層は、「意志鞘
”目・耳・舌・鼻・皮膚”
これらの感覚器官から外部の情報を受け取って、影響を受ける。
その思考や、感情の層のこと。

四番目の層は、「理知鞘
感情に流されず、五感から得た情報を判断し、
自分の感情を決定する、”知性”の層。

五番目、一番内側の層は、「歓喜鞘
人間の本質は、いつも歓喜に溢れた幸せなものである、という。


ヨガに当てはめると、少し分かりやすい。

食物鞘=姿勢・ポーズ
生気鞘=呼吸
意志鞘=集中
理知鞘=瞑想
歓喜鞘=三昧

三昧って、、、?と、やはり歓喜鞘だけピンとこないのは、
自分がまだ鞘の外だからなんだろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?