見出し画像

地方創生と若者支援と評価経済

どうも初めまして、まるです。

私は富山県出身の社会人10年目くらいの会社員です。仕事も頑張ってます。

私は富山が大好きだし、友達も大好きだし尊敬しているので定期的(半年に1度くらい)に富山県へ帰省していました。毎回知人友人に会いにいくのですが、社会人になった友人が年々元気がなくなっていくと感じ、課題を感じました。それきっかけに、私なりの地方の課題をセットし地方創生を実践しております。

2017年から毎月富山に帰って何ができるかを模索を始め、2019年12月から今の形として活動を始めました。今は、この3年間で出会った9人の仲間とともに以下のような事業作りにチャレンジしています。

やっていること(1):事業を作る

伸びている経済圏(東京など)から収益をあげられるよう以下3点のような取り組みをしています。

① 動画編集するためのPCとソフト(adobe)を提供し、オンラインで仕事を一緒に勝ち取る。

② 言語化や映像に残すことを怠がるコンテンツ力ある人の言論をnoteやYoutubeで見える化しSNSマーケティング、コンテンツ代金として視聴者から投げ銭をもらう。

③ ①+②を活用したSNSマーケティング

それぞれがビジネスマンとして、ありがとうの対価を掴み取れるかがポイントであり、これからの伸び代になると思ってます。

やっていること(2):その他

富山の子たちは、熱量が高く素直で伸び代しか感じていません。その背中をどうやって押すかを考えた時に、①いろんなことにチャレンジしてもらう ②いろんなことに興味を持ってもらう たくさんのチャレンジから学んでもらう 日々を楽しんでもらうの4つを通して"好き"を見つけてもらえたらなとと思って活動してます。例えば以下のようなことを一緒に取り組んでいます。

・2週に一度みんなで同じ本を読み、プレゼンし合うことで読書の習慣化と本の理解を促進

・若者にまるを使い倒してもらう。(1on1等)

・丸山の100万円を原資に株式投資を行い、株式の上下から経済や政治の関係に興味を持つ

これらは私の実験です

初めて数ヶ月しか経ってないのですが、

PCの電源すら入れられなかった子がadobeを使って動画の編集ができていくプロセスとか、

文字を書くことを仕事にしたいと言い続け仕事としてライティングの仕事を獲得するだとか、追加でお仕事の依頼が来るとか、、、

もう、感動です。今後は私のTwitterでもその感動シェアしていくのでぜひ見ててください。

もう1エッセンス:評価経済

上記の取り組みは評価経済の考え方を軸に実行していきます。なので、あるものはエンターテイメントとして、あるものは学びに繋がる物として世の中へ発信していきます。詳細は後日。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?