見出し画像

★ 不倫した夫はクズで最低で人格が崩壊した人

★ 不倫した夫はクズで最低で人格が崩壊した人


不倫した夫
不倫している夫を
妻はどんなイメージを持たれているでしょうか?

聞くまでもないかもしれませんね。

不倫された側の
アメブロやTwitter・インスタなど読まさせてもらっていると

人間としてクズだ
人格崩壊者
最低な人
モラ夫
バカ夫

などなど書かれています。

書かれている方は
当事者なので
無理はないだろうなぁと思って読んでいますが

カウンセラーが不倫した側に対して

人間としてクズだ
人格崩壊者
最低な人
モラ夫
バカ夫

と決めつけてしまうことがあるとすれば
一番いけないことで
カウンセリングできなくなってしまうので危険です。

(このマインドでは、不倫された側のカウンセリングも、本当の意味ではできません。いずれ話ますが、今日は本題から逸れるので、この辺りにします)


なぜかと言いますと・・・


不倫した側から
カウンセリングの予約が入った。

予約の時点で
カウンセラーの心はざわつきます。

カウンセリング当日どんな人が来るんだろう。

不安と興味が
交錯し気持ちを抑えるのに必死になる。

カウンセリングが
スタートし不倫した側の話を聞けば聞くほど

『こいつクズだわ!』
『おいおい、正当化してない?』
『何、した側が言ってんの!』
『された側の気持ち分かってない!』
『いつまで妻のせいにしてんの!』

益々

クズが強化されて
クズから離れられず
クズを決定づけてしまうから
相談者は変わりようがなくなってしまうのです。

確かに話を聞けば
不倫した側は
逃げの姿勢で向き合う気がないと感じる事はあるが
この時点で、仮にクズだと決めつけてしまうと、
相談者の可能性をカウンセラーが可能性を閉ざしてしまうのです。

そして

カウンセラーは
話を聞いていると
心がざわつくから最後まで話が聞けず

途中で

『ちょっと言わさせてもらいますが』
『あなたはどれだけのことをしたか分かっていますか?』

説教したくなる。


妻としては
カウンセラーにもっと説教してください!と思う人もいるかもしれませんが
これでは問題解決に向かわずに
逆の方向に向かってしまいます。


相談者は
心を閉ざしてしまい

『自分が悪いのは分かるが誰にも気持ちを話せない』
『カウンセラーもこうなるよね』
『これ以上、話したくない』
『予約しなかったらよかった』

カウンセリングの領域に入らないのです。


ここまで読んで
仮にカウンセラーさんが
『不倫した側が何をいうか!』となると
カウンセラーの傷に向き合うことがカウンセラーには求められるのです。

だから
カウンセラーは
誰でもなれる職業ではありません。
経験があるからという次元ではないのです。


話を戻して

カウンセラーが相談者に説教をはじめれば、
相談者は

『どうせカウンセラーも俺はクズで最低な男だと思っていたんだろう』

問題から逃げていくか
妻に対して悪化するような態度を取るのです。


カウンセラーは
こんな夫の態度にさらに

『私が思っていた通りやっぱりクズだったわ!』

と思うわけで

カウンセラーが思っていた
クズのレッテルと
相談者の言動が噛み合ってしまって

相談者は
変わりようがないばかりか
変われるものがなくなってしまうわけです。

当事者である奥様がレッテルを貼るのは
ある程度仕方がないとしても
カウンセラーが
不倫したからとレッテルを貼ってカウンセリングすると
相談者の変わりようがない領域にハマってしまうというわけです。


不倫したと言え

クズではないのかもしれない。
最低な人ではないのかもしれない。
人格が崩壊したわけではないのかもしれない。

ある程度自由を持ってカウンセリングしなければ
カウンセリングにはなりません。

だからと言って

クズかもしれない。
最低で人格が崩壊しているのかもしれない。

どちらの見方を持ち合わせてこそ
カウンセラーでありカウンセリングなのです。

カウンセラーの態度は
不倫した側不倫された側に影響すると言えるのです。


いとうゆうじでした。

いとうゆうじの公式LINEに、友達追加していただくと、カウンセリングでのちょっとした気付きやカウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださっても、こちらにはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。
LINEは@wrw3134mで検索。

▶︎出張カウンセリング情報

【福岡】8/12(木)〜14(土)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12145490672.html
【大阪】8/19(木)20(金)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html
【名古屋】8/25(水)27(金)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html
【東京】9/2(木)〜7(火)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html

出張カウンセリング申込みフォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc344ea5165395


▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
https://ameblo.jp/yuji22/entry-10708247137.html

▶︎カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)
https://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?