見出し画像

★ 離婚をさせるために子供を追い詰める不倫夫の許し難い行為

★ 離婚をさせるために子供を追い詰める不倫夫の許し難い行為

妻は離婚の意思はなく、離婚に応じれない。
夫はそれでもいつ離婚するんだ!と
毎日のように罵倒する。

妻の離婚しない理由は、子供が小さいこと、子供の今後のこと、子供の精神面、子供の時期、子供がお父さんを必要としていること、親がいた方が子供ためにいいと思っていること、それでも夫への気持ちが妻にはあるから、離婚はできない。


離婚に
応じない妻に
夫が考えることとは・・・。


子供に夫がイライラをぶつけてくることです。

例えば、部屋が散らかっていたとしたら

『おい!誰の家だと思ってんだ!』
『今すぐ片付けろ!』
『つまみだすぞ!』

そんなに怒ることでもないのに
夫は必要以上に子供を怒鳴りつける。

妻は必要以上に怒る夫の態度は
子供に言っているようで、妻に対する怒りだと感じるのです。

夫のイライラは収まることなく子供にぶつけます。

そのことで・・・。

夫は子供とお風呂に入ってくれていたが今は子供とお風呂に入らない。
子供がお父さんに気を使っている。
子供がお父さんどうしたのかなぁと聞いてくる。
ソファーで寛いでいる夫を見て子供は近寄らなくなった。
夫が立てる物音に敏感に反応する子供がいる。
夫が妻を責め立ている姿に子供は口論するふたりの顔をじっとみている。


妻はそんな子供の態度や表情を見て、理不尽な親の問題で子供が精神的に追い詰められていることに、大きな罪悪感を感じる。

それと同時に、不倫する夫に対する怒り。
不倫女性に対する怒り、何も関係ない子供にあたる人格への怒りと父親としての役割への怒り。
夫に何もできない自分にも強い怒りを覚えるのです。


『子供は関係ない!子供にあたらないで!』と妻が言うと
『お前が離婚しないからだ!!!』と夫はいう。


妻は
それを言われると
私が離婚しないことで
子供を苦しめていると感じてしまうのです。

離婚しないから子供が精神的に追い込まれている。
私の都合で子供が追い込まれている。
自分は子供のために
離婚しないと言っているが
自分も身勝手ではないのかとさえ感じるのです。
私も子供のことを何も考えていないのではないかと思ってしまう。

子供が追い込まれると妻も精神的に追い込まれる。

離婚した方がいいのか。
離婚しない自分が自分のことしか考えていないのか。
今すぐ離婚して家を出た方がいいじゃないかと葛藤するのは無理もありません。


そして夫の狙いはこれです。

イライラを子供にぶつけることで
妻が追い込まれていくことが分かっている。
妻にとって子供が精神的に追い詰められる姿を見ることが一番耐え難いことを。

妻は追い込まれて
『もうこれ以上は耐えれない!』となって離婚に判を押させることが狙いなのです。


誠意に向き合えない夫
離婚しろと言うだけで妻に向き合えない夫。

一番弱い子供にしか当たれない不倫夫。
一番弱い存在は子供ではなく不倫夫なのです。

耐え難い状況で
許し難い不倫。

さらに許せないのは、不倫した上で子供の存在が妻を追い込むための夫の道具になっている事です。


いとうゆうじでした。

LINE・メルマガ限定でも配信しております。
よかったらLINE・メルマガ登録ください。

LINEは@wrw3134mで検索。
友達追加してくださっても、こちらにはお名前は通知されません。
メッセージもらえると嬉しいです。

メルマガの登録は
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yuji22


出張カウンセリング情報

【滋賀】5/30(土)31(日)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12137383024.html

【東京】6/4(木)〜8(月)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html

【福岡】6/11(木)12(金)13(土)14(日)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12145490672.html

【大阪】6/16(火)18(木)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html

【名古屋】6/24(水)25(木)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html


▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
https://ameblo.jp/yuji22/entry-10708247137.html

▶︎カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)
https://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?