見出し画像

★ 不倫した側を説教したり正そうとする行為に意味があるのか

★ 不倫した側を説教したり正そうとする行為に意味があるのか


先日、夫婦カウンセリングは
説教するところでも正す場でもないと記事にしました。

今日は
その意味について話したいと思います。


仮にです。

私が夫婦カウンセリングで
不倫した側に
説教をしたとしたら・・・。


いとう
『なぜ不倫したんですか?』

相談者
『私が弱かったからです。どれだけ家族を傷つけてきたことか今ならわかります。もうしません。申し訳ありませんでした』

いとう
『私に謝ってもらっても困ります。なぜダメだと分かっていて不倫するんですか。謝って済むことではないですよね!もうしませんって言えるなら、なぜ不倫するんですか!ちょっと私には意味がわかりませんが!』

相談者
『すいません。仰る通りです。』

いとう
『本当に分かっているんですか?弱いで終わらせる問題ではないですよ。自覚あります?』

相談者
『はい・・・すいませんでした』

いとう
『だから、私にあやまってもらっても困ります。奥様に心の底からあやまってください』

相談者
『はい、傷つけて本当にごめん』(妻の方を見て謝る)

いとう
『話になりませんね。まぁいいです。深く反省して奥様に寄り添いなさい』

相談者
『はい』

以上、夫婦カウンセリング終了。


説教や正す事に
意味がないとは言いませんが
説教や正す事に意味があるのかカウンセラーはよくよく考えなければいけません。

夫は
説教や正す事をして
問題と向き合えるのかです。

もしかしたら

説教や正す事が
夫を問題から避けさせるのではないでしょうか。

特に奥様が予約し
連れられて来た夫だとすれば
自分から問題に触れようとしません。

問題を避けたい気持ちが強いわけです。

そこで私が説教したり正しだりすれば
連れられて来た夫の心の声は

『やっぱりカウンセラーも俺を責めるよな。当たり前か、不倫したもんな。でも何で赤の他人にここまで言われなきゃいけないんだ!妻の味方になるのは仕方がないか。早く終わって欲しい』

と、心の中でつぶやく。

夫婦カウンセリングでは
反省しているような態度で
『すいませんでした』しか言わない。


なぜ『すいませんでした』しか言わないかと言いますと、
謝っておけば、それ以上のことを話さないで済むと思っているからです。

カウンセラーが説教する内容も
目新しいものはないわけで大体決まっています。

全ての内容を出し尽くしたら
最後に
『もう二度と不倫はしない事!深く反省して奥様に寄り添いなさい』
で、夫婦カウンセリング終了な訳です。

相談者は
『ハァー終わったわ』
と心の中で呟きながらも
『はい。頑張ります』
なんか言ってこの場から早く離れたいわけです。

カウンセリングは
問題と向き合う場なのに
説教や正す行為は
問題を避けさせる行為になってしまうため意味がないわけです。

説教や正すは
夫の受け身を強化してしまうだけなのです。
但し、問題と向き合おうとしている姿勢のある夫には説教が必要な場合もあります。

受け身で問題に触れようとしない夫は
謝っておけば
それで終わると思っているし
謝っておけば、自分のことを話さないでいいわけです。

うっかり自分の意思や気持ちを話したら大変ですからね。

自分の心の中を話せば
責任を持たなければいけないから自分の心の中を話さないわけです。

だから
誤って反省している風か
カウンセラーを煽り立てて怒らせるかの態度になるのです。

説教や正す行為は
夫の受け身を強化するだけで意味はあまりないと言えます。

問題を扱えない
夫の強化するとも言えるのです。

そもそも
夫婦カウンセリングを
なぜ受けに来たんですか?ですね。

【追伸】
問題と向き合う力がないカウンセラーほど、外的な不倫した行為に意識が向いて、不倫した側を説教したり正したりしてしまうのです。なぜ説教や正してしまうのかを考えなければいけませんね。

いとうゆうじでした。

いとうゆうじの公式LINEに、友達追加していただくと、カウンセリングでのちょっとした気付きやカウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださっても、こちらにはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。
LINEは@wrw3134mで検索。

▶︎出張カウンセリング情報
【東京】9/2(木)〜7(火)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html
【大阪】9/16(木)17(金)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html
【名古屋】9/24(金)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html

出張カウンセリング申込みフォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc344ea5165395


▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
https://ameblo.jp/yuji22/entry-10708247137.html

▶︎カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)
https://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?