見出し画像

★ 夫は不倫女性に本気なのか

★ 夫は不倫女性に本気なのか


カウンセリングの中で
状況を話された後
『夫は女に本気だと思いますか?』と聞かれる事があります。

本気という言葉にひかかりを感じますが
今日は本気がテーマではないので
いずれ話すとして
相談者の状況にもよりますが
『ご主人、本気と言えるんでしょうかね』と私は思うわけです。

しかし

夫の言動を側で見ている妻としては
この質問が出るくらいですから
不倫女性に本気だと感じておられるんだと思います。

だって

夫は有給を使ってまで
休日出勤といって女と会っている。
妻や家族に嘘をついてまで会いに行く。
時間があれば女とあって
毎日、女と連絡を取り合っている。
妻が『女と別れて!』と言っても不倫関係を続ける。
夫から女と本気だと言われた。
毎日のように離婚要求されている。

妻には
夫の言動は
不倫女性に本気で
妻や家族とは離れたいとしか見えない。

でもよく考えてください。

夫の態度は不倫女性に対して本気なのでしょうか?

私が思うに
夫は不倫問題から逃げるために必死なのです。
自身の問題と向き合いたくないから必死で逃げています。

必死で逃げる夫の言動が
不倫女性に対して
本気だと妻は感じているのです。


不倫女性に会いに行くとか
毎日連絡をとるとか
女と一緒になる!好きな人がいる!
離婚しろ!は

不倫女性への想いではなく
問題から逃げるための手段なのです。

本気というのなら
不倫女性に本気ではなく
本気で夫は問題から逃げていると言えます。

希望的観測でもなく
不倫が前提にありますから
不倫女性に本気なんて事はあり得ません。

不倫は
何か問題を感じた時
問題を避けるための行為なのです。

例え
夫が本気というのなら
向き合い方が変わってくるはずです。
なぜ自分がした事、不倫問題に向き合えないのでしょうか。

夫が不倫女性に対して
本気に見えるのは
自身の問題から逃げることに必死だからです。

妻にとって
夫の逃げる必死さが
不倫女性に対して本気ではないかと感じてしまうのです。


【追伸】
今日の記事を読んで、夫自身が問題から逃げていることを自覚していなければ意味がありませんよね?夫は逃げている自覚は全くありませんし、むしろ不倫女性に本気だと思っています。私(妻)がこの事を分かっていても意味がない。意味があるのは、夫が自覚することではないでしょうか。と思うかもしれません。夫が自覚する事を望みますが、でも、妻が知ることは夫の言動の捉え方が変わり、今よりも問題を斜めにみれるのではないでしょうか。真正面から不倫問題を捉えることも大切な要素ですが、不倫問題は、後ろや斜めから見れる視点は必要です。後ろや斜めから見れるからこそ、問題解決への糸口が広がるからです。

いとうゆうじでした。

いとうゆうじの公式LINEに、友達追加していただくと、カウンセリングでのちょっとした気付きやカウンセリングのご予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださっても、こちらにはお名前は通知されませんので、もしよかったら登録ください。トークを開始したい方はメッセージを添えてもらえたらトークが開始されます。
LINEは@wrw3134mで検索。

▶︎出張カウンセリング情報

【東京】7/1(木)〜8(木)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html
【福岡】7/15(木)〜17(土)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12145490672.html
【大阪】7/20(火)22(祝・木)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html
【名古屋】7/28(水)30(金)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html

出張カウンセリング申込みフォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cc344ea5165395


▶︎カウンセリングの料金・相談内容について
https://ameblo.jp/yuji22/entry-10708247137.html

▶︎カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

▶︎夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)
https://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

お電話からもご予約できます。(受付は10:00~22:00まで)
▶︎090-3720-6291(カウンセリング受付専用番号)
(カウンセリング中の場合、電話にでられない場合がありますので、その場合は留守番電話に伝言をいれていただければ折り返し致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?