見出し画像

わたし、マイクラはじめました3

マイクラぼちぼち、続けております。
GWを最大10連休していて、そしてあっさりと終わってしまいました。
センキューGW!そして今週しんどかったなァ。
GWあとの4連勤、そして土曜日です。
実は木・金とちょこちょこ遊んでました。でも夜更かししちゃってよくないので、やっぱりやめておこうと思います…

5月に入ってからは、拠点の木の脇の家を出て、探検に。
ほんとうにビビリなので、夜のゾンビと白い弓矢のひとがほんとムリで…
夕方になったら四角い小屋を作って即寝( ˘ω˘)スヤァ…

すっごい景色!

ひたすら東に向かって歩いていくと、大きな崖を発見。
この地形はどうやってできたんだろう。大きな崩落があったのか?
そのきっかけは…?
大粒の雨が降る中、崖の淵に立ったときはちょっとむずむずしました。
遥か下まで続くこの地形の先には何があるのだろう?
私の地下への冒険は、この雄大な谷から始めることにしました。

まずは鉄をゲットしないといけないために、ひたすら鉄が出る高度へ下がりました。松明を設置しながら下へ下へ。
わくわくするのと同時に、松明がなければ真っ暗になる地下にビビリ続けていました。
絶対に敵に遭遇したくなかったので、亀裂が続いているところを横目にすべて自分で掘り進むことに。
こうして敵に合わないような選択ができるのは、とてもうれしい…

そしてそして!例のアレも見つけました!!

ダイヤだー!!

ダイヤモンドを、ゲットしました!!わーい!!
適当に掘って、出会う嬉しさ…

地下は、遠くから聞こえるゾンビの声に、蝙蝠のキイキイいう音、
そしてポコポコと音が聞こえて上から赤い点々…血!?は!?
マグマでした。なァんだ……いや、どっちも怖い。

真っ暗な地下は宝物もいっぱいだけど、
太陽が恋しくなった私はすぐに地上に帰りたくなってしまう…、
太陽とか空がないと…不安になるのだな…

地下世界で描かれる地下の住人が、よくCGで空を作っているけど、その気持ちがめっちゃわかる。空がほしい。

持ち物がパンパンになった時点で地上へ向かうことにしました。

マイクラを始めたときに、目標を2つたてました。
ひとつは、ダイヤモンドを見つけること。
早速達成できてびっくり…!やったね。

もうひとつは、住み心地のよさそうな家を作ること。
まだ小屋しか作ってないからね…倉庫かな…しかくいね…
住み心地は割といいんだけど…あの…ドアで守られてる安心感ね…

ひとつ決めたことがあります。
家の場所は、空が広く見える場所にしよう。それだけで素敵な家、住み心地も爆上がりだ。

マイクラって楽しいな~~

紫の部屋を発見。地下って凄い。知らない世界だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?