見出し画像

2020年の振り返りと2021年の目標

この記事は、2020年を振り返って反省点を思い出すとともに、昨年の反省を踏まえて2021年の目標を(自己満足的に)宣言するもの。
自分を奮い立たせてやる気を出すために記事として残しておく。自分の性格上、そうでもしないとやる気が出さないはず。

2020年の目標を振り返る

まずは昨年の目標を振り返ってみる。

①仕事をなんとかする。
②研究のために新しい分野を開拓する。
③国際会議への投稿論文が主著で最低1本以上、共著で最低2本以上採択されるようにする。
④ハーフマラソンとトレイルランの大会に出る。
⑤新しい趣味(レザークラフト)に手を出す。
⑥最低でも月2回以上はNoteで記事を書く。

目標の細部は以前の記事で(自己満足的に)宣言したとおり。

①仕事

2020年3月31日付で15年間お世話になった組織を退職した。

そして,2020年4月1日付で念願の研究者になることができた。「仕事をなんとかする」ってザックリ言っていたのはこのこと。
転職して9ヶ月、今のところ充実した日々を過ごせている。

②新しい分野の開拓

量子計算と機械学習についてマスターしたいと思って勉強をしているところであるが、マスターしたとは到底言えないレベル。。
量子計算と機械学習の勉強は今後も継続していきたい。

③国際会議への投稿

今年の論文投稿数(と採録数)は,
・英文論文誌:1件(採録:1件)
・国際会議:5件(採録:1件,投稿中:2件)
・国内研究会:3件
であった。2020年当初は国際会議に3連敗中であったことを考えると、英文論文誌と国際会議に1件ずつ採録されてホッとしている。
共著論文で2本以上の採録は得られなかったが、共同研究の輪も広げられたと思うので、来年はもう少し成果を出していきたい。

④マラソン

コロナ禍ですっかり走るモチベーションを失ってしまった。。そして太った。
走ることは好きなので、コロナ禍が落ち着いたらランニングを本格的に再開し、大会にも参加したいと思っているし、体重を戻したい。

⑤新しい趣味(レザークラフト)

今年の目標をNoteの記事で宣言しておいたおかげで、11月にこの目標を思い出すことができた。

今年の目標は「簡単なもので良いから最低でも3個以上の作品を作る」こと、始めてみれば1週間ほどで目標を達成。

何事も始めるまでが大変、重い腰をあげて始めることが大事。
最終的に、今年は簡単な作品を10種類14個作ることができた。レザークラフト楽しい。
これからも趣味の幅を増やしていきたい。

画像1

⑥Note継続

無理だった。。ブログを毎日更新できる人を尊敬します。
無理に継続しようとせず、気が向いたら書いていこう。

2020年の総括

振り返ってみると目標達成率はあまり良くなかったが、けっこう充実した1年を過ごせたんじゃないかと思っている。
目標を可視化し、しっかりと振り返ることって大事だと実感した。
今年の目標も可視化し、より充実した1年としたい。

2021年の目標

次に、昨年の反省を踏まえ、今年の目標を立ててみる。可能な限り具体的に。

①研究のために新しい分野の開拓(特に、量子計算、機械学習、数理最適化、ハードウェア実装)
②英文論文誌に1件以上、国際会議に2件以上採録
③月間走行距離70km以上
④レザークラフトで小物を12作品以上、大物を1作品以上作成
⑤新しい趣味(電子工作)の開拓

①新しい分野の開拓

昨年に引き続き、量子計算と機械学習に関して知識の涵養に努める。
加えて、数理最適化とハードウェア実装にも手を出していきたい。
何かしら研究成果を出せればベストだが、今年は実装スキルを磨くことに主眼を置きたい。
小規模なもので良いから何かしら実装できるようになる。

②論文投稿

昨年以上の成果を出す。
主著で英文論文誌に1件以上、国際会議に2件以上の採録を目指す。
引き続き、共同研究でもしっかりと貢献していく。

③ランニング

数年前までは月間走行距離150〜200kmくらい余裕だったけど、そんなことも言ってられない。
まずは、2日に1回5km、月間70km以上走ることを目標に、走るモチベーションを取り戻す。そして、体重をベストな状態に戻す。

④レザークラフト

小物なら数時間あれば作れるので、月に1回は製作活動に励む。
まだ裁縫がキレイにできないため、裁縫スキルの向上に努める。
裁縫をうまくできるようになったら、大物作品の製作をする。最低でも今年中に1作品を作る。

⑤新しい趣味(電子工作)

ハードウェア実装スキルの習得を見据え、電子工作を始めてみようと思う。
nomolkさんのブログ
を見てて面白そうだと思ったから、nomolkさんのように素敵な作品を作れるようになりたい。
elchikaという電子工作に特化したQiitaみたいなサービスもあるようなので、こちらのサイトも参考にする。
また、JAIST在学中にサブテーマとして、オリジナルのデュアルコアCPUをVHDLで実装した経験があるため、復習がてらもう一度オリジナルのCPUを実装したい。今度はもっとアップグレードさせる。

まとめ

2020年の振り返りと2021年の目標を可視化してみた。
今年も良い目標が立てられたような気がするので、中弛みすることなく目標達成に向けて充実した1年としたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?