見出し画像

しいたけ占いのような

しいたけ占いを知っていますか?

優しいしいたけが優しいことをいつも言ってくれる占いです

私はデートをドタキャンされた時、カレーを作って待ってたのに家に来てくれなかった時、いつかすべてが噛み合う日が来ると信じてしいたけ占いを読みました

なのでしいたけ占いを見て祈りたくなった時はその物事から少し離れてみようといまは思います

でも確かにしいたけ占いに助けられて苦しい日々を乗り越えていた私が存在していたんだよな〜

どんなことでも、諦められない時期ってのがあるみたいで

これは行けるかもって7割ぐらいの確信で物事に挑戦できるのに対して、なんとなく始めて7年続けたけど大した成績残せなかったバドミントンは致命的な怪我をするまで辞められなかった

誰に何を言われようとがんばっちゃう期間があって

それをやめるとかいう根本的な決断は大体全てを解決する

だけども、やめるべきだと気づくまでの繋ぎのしいたけ占い的な存在を私たちはもっと大事にするべきだし、感謝すべきなんじゃないのか

とりあえず飯と映画に誘ってくれる友達、とりあえず食べるいつもより少し豪華なクレープ、とりあえず読む自己啓発本、とりあえず聞くウルフルズ、とりあえず見る占い

いったん楽しい気持ちにしたり、短い時間でも奮い立たせてくれたり、幸せになったり、そういう物事が本当は人生の大半を占めていてほしい


一切皆苦という言葉があって、人生は基本的に苦しいし人生うまくいかない らしい 仏教だったような 適当でスマン

本当にそうならば、楽しいとか幸せとか美味しいが頭を占めている時間こそがこの世において異質であって、抗って生きていることになる

幸せが普通なのではなくて、幸せこそがレアで異質で貴重で難しいものなのだと私は思う

私をこの仕事嫌だなあの気持ちから救ってくれる友人や恋人やゲームやココアやラーメンに感謝して今日の日記とします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?