noteをほぼ一年更新してみた

noteを毎日更新してほぼ一年が経った。

「ほぼ」というのは「もうすぐ一年」という意味ではない。

365 回目の投稿自体は何日か前に完了している。

ただ、以前海外に行った時に現地時間で眠い目をこすりなが23時過ぎにその日のnoteをアップしたところ、日本時間では24時を過ぎてしまっていたため連続投稿が途切れてしまっていたからだ。

正直、もうそのタイミングで投稿をやめてしまおうかと思った。なんかイライラしたし、裏切られたような気もしたし、すごくがっかりしたからだ。

それでもなんとか続けられたのは、note好きだったから、というわけではなく、決めたことなんだからやってやるという、ヤケクソのような気持ちだったと思う。

noteを書き始めたら何かが変わるかなと漠然と考えていた。

でも、結果としては、特に何も変わらなかった。

文章が上手くなったわけでも、小銭が稼げたわけでも、新しい出会いがあったわけでもない。

悩んで悩んで時間をかけて書いた文章よりも、今日は書くことがないからと数分で書いた文章の方がスキをもらえるなんてことも多かった。

続けることは大事だと思うけど、でも一年もやってこの程度なのであれば、それはあまり向いていない事だったんだろうなと思う。

文章を書くコツも、こういう文章がスキをもらいやすいのかなというような知見も得られなかった。

とりあえず、今日で毎日更新することはやめようと思う。

何か書きたいことが湧いてきたら書くことはあるかもしれない。

ただ時間をかけて書いた文章よりも、適当に書いたものの方がリアクションがいいことを考えると、書きたいと思ったものを書いてもあまり意味はなさそうな気もする。

とりあえず、noteを更新するのに使っていた時間を、今度は別のことへ挑戦する時間に当ててみようかなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?